看護師おすすめの転職先 PR

保健師の仕事内容、メリットデメリット

記事内にプロモーションを含みます

保健師の求人ってどうなの??
保健師の仕事内容は??
保健師の求人はどうやって探せばいいの?

そんな疑問にお答えします。

保健師の求人は看護師と比べて母数が圧倒的に少なく、競争率が高いと言えます。

保健師は給与が高めで、福利厚生が充実している職場が多い傾向がありますが、どこの職場を選ぶかで労働条件は変わってきます。

看護師が病気や怪我をした方の看護に直接関わる一方で、保健師は主に健康指導などを通して病気や怪我の予防に関わる業務を行い、主な職場は地域の保健所・保健センターになります。

また、企業の1社員として従業員の健康指導や相談に携わって、病気や怪我を予防する「産業保健師」として働く選択肢もあります。

保健師の募集は看護師と比べて母数が圧倒的に少なく、競争率が高いことが特徴です。

この記事では看護師の私が、保健師の仕事内容やメリット・デメリット、求人の探し方をご説明します。

あなたの転職活動の一助になれば幸いです。

この記事の執筆者

ナース裕美 / 緒方裕美


看護師免許を持つ。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。

現在フリーランス看護師。

看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。

保健師の仕事内容

保健師は主に保健所や保健センターなどで、地域の人々の健康指導や健康相談を行います。

また、病気や怪我の予防に関わるアドバイスをしながら、実際に症状に悩む方には病院や医師を紹介し、回復につなげる活動もします。

それでは、保健師の具体的な仕事内容をご説明します。

1)行政保健師

多くは、保健所や保健センターに配属され、乳幼児や妊婦、成年から高齢者まで幅広い年代や状況の人たちに対してケアを行います。

・心身の健康についての相談業務
・健康教室の実施
・妊婦、母子への保健指導

2)産業保健師

主に大企業の医務室などに常駐し、社員が健康的に就業活動を行えるように促進します。

・定期健康診断
・ストレスチェック
・生活習慣病などの予防
・メンタルヘルスケア

保健師のメリットデメリット

ここでは保健師のメリット、デメリットをご説明します。

メリットデメリットをよく確認して、転職の参考にしてくださいね。

メリット

給与は高め

看護師と比較すると保健師の方が年収は高めです。

行政保健師は地方公務員なので生涯年収は高めとなり、産業保健師は企業への就職となるため、会社によって給与にバラツキがあります。

しかし、保健師を雇う企業は大企業が多いため、給与も高めとなるようです。

福利厚生が充実している

行政保健師も産業保健師も福利厚生が充実しているといえます。

夜勤なし、土日祝休みであるところが多いです。

地域に医療を還元できる

保健師は地域の人々と密接に関わることになります。

自分の今までの経験や知識を十分に活用して、地域の方々に役立てることができます。

介護についての知識を得ることができる

地域の人々と関わる中で、介護について関わる機会が多くなります。

訪問看護師や介護職と連携を図る必要もあるため、介護についての知識を得ることができるといえます。

デメリット

就職倍率が高い

保健師は年収も高く、夜勤もないため人気の職種となります。

しかし、勤務先が限られております、配置人数も少ないことから求人倍率はかなり高い傾向にあります。

看護技術を活かすことができない

保健師の仕事は相談への対応や保健指導であるため、医療行為をすることはあまり多くありません。

そのため、看護師として身につけた看護技術を保健師になってからも活かす、ということは難しいと言えます。

保健師に向いている人

気さくで親しみやすい人

保健師は、幅広い年代の人と接することになります。

誰からも安心して相談したいと思われる親しみやすさが必要です。

また、どんな人とでも分け隔てなくコミュニケーションを取ることができ、相手に安心感や信頼感を与えられることが大切です。

そのため、親しみやすいタイプの人が向いていると言えます。

子ども好きな人

行政保健師となると職場にもよりますが、乳幼児健診や予防接種サポート、発達相談など小さな子どもと接する機会が多くなります。

そのため、子どもの緊張を解き、安心させてあげられる子ども好きな人であれば、親も子どもも安心して相談することができます。

予防医療をしたい人

病気の患者さんと関わるのではなく、病気や怪我をしないようにするためにはとうしたらいいのか、を考え予防医療を提供していく仕事になります。

病気の患者さんとの関わりに疲れてしまった‥病気で苦しむ人を一人でも減らしたい‥と考えている人に向いていると言えます。

保健師として働くには

保健師の資格を取得する

保健師になるには、看護師国家試験に合格し、1年以上所定の学科を指定の養成機関(保健師養成学校か保健師養成学科を専攻)で学び、保健師国家試験を受験する必要があります。

また、四年制の看護大学では、保健師になるための学科を履修することで保健師の試験を受験する資格を得て、看護師と保健師のダブル受験をすることができます。

保健師として就職する

保健師の仕事をするには、資格取得後に保健師を求める職場に就職します。

行政保健師、産業保健師で、就職方法が異なりますので、ご説明します。

1)行政保健師

保健所や市区町村など公務員として働く保健師を指します。

保健所や保健センターは公的機関となるため、各自治体の公務員試験を受けて合格した上で就職することが必要となります。

2)産業保健師

企業に就職して社内で保健師として働く産業保健師の場合は、民間企業の就職・転職ステップに則った就職活動となります。

保健師の年収事情

保健師の年収事情

保健師の年収は勤務する施設によって異なります。

各施設ごとの年収目安をご説明します。

行政保健師

各自自治体の給料表が適用され、年収は年齢が上がるほど高くなります。

自治体によって適用する給料表が異なり、地域手当にも差があるため一概には言えませんが、目安は30代500万円前後、40代以上になると600万円以上となり、それに残業手当や役職手当が加算されます。

大手企業の産業保健師

年収は450~550万円程度が多く、企業の規模に左右されますが、大手企業の給与基準が適用されるため年収は高めとなります。

また、大手企業の福利厚生がうけられます。

学校保健師

公立か私立かどうかにもよって変わりますが、平均年収は500万円前後となります。

公立であれば、自治体の給料表が適用されるため、年齢が上がるほど年収は上がっていきます。

保健師の求人を探すには

産業保健師は非公開求人として扱われている場合が多いので、企業の求人を扱っているマイナビ看護師MC─ナースネット に登録して情報を集めます。

採用倍率がかなり高いので、何社も応募してチャレンジする必要があります。

いずれの転職サイトも最後まで無料で利用できます。

マイナビ看護師

【公式サイト】マイナビ看護師(登録・利用無料)

厚生労働大臣認可
プライバシーマーク取得企業
全国の求人をカバー
半数が非公開求人、好条件求人を取り扱い
一般企業など病院以外の求人あり
職業紹介優良事業者に認定
丁寧なサポート

MC─ナースネット

【公式サイト】MC─ナースネット(登録・利用無料)

求人数2万件以上
利用者満足度95%以上
会員数18万人越え
企業の求人あり
ライフスタイルにあった働き方

勤務先を選ぶときにチェックしておきたいこと


保健師は、どこの職場を選ぶかで給与や労働条件が変わってきますので、
求人情報をよく見極めて、良い条件の転職先を見つけたいですね。

転職してから後悔しないように、事前にチェックが必須な項目などを記事にまとめましたので、参考にして頂ければと思います。

まとめ

・保健師の募集は看護師と比べて母数が圧倒的に少なく、競争率が高い

・保健師は給与が高めで、福利厚生が充実している職場が多い

保健師は、どこの職場を選ぶかで労働条件は変わってくる

じっくり求人を比べながら、ベストな職場を見つけたいですね。

あなたの転職が本当に満足いくものになるように願っています。

執筆者情報:裕美の転職研究所

ナース裕美(緒方 裕美)

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。今はフリーランス。

所在地

東京都

お問い合わせ

電話番号: 

Email:nursehirocom@yahoo.co.jp

SNS

ナース裕美 / Twitter

企業情報

D-U-N-S® Number:680323163

D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)

執筆参考資料

厚生労働統計一覧|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

経済財政政策 – 内閣府 (cao.go.jp)

看護師
運営者:ナース裕美(緒方裕美)
ナース裕美(緒方裕美)写真
大学病院にて眼科、ICUに看護師として11年勤務した後独立。現在はキャリアアドバイザー、転職メディア運営、メディカルライターとして活動。転職を成功させるためのノウハウを発信しています。看護師としての視点、採用側の視点両面から考え、転職に役立つ記事作成をしています。 ★保有資格「看護師免許」「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
\ Follow me /
関連記事