看護師転職サイトおすすめ PR

ブランク可の求人が豊富な看護師転職サイトおすすめ3選

記事内にプロモーションを含みます
ブランク可の求人に強い看護師転職サイト

ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイトってどれ??

ブランク可の看護師求人を探したい!

看護師であり、キャリアアドバイザーである私がこんな疑問にお答えします。

ブランク可の求人が豊富な看護師転職サイトおすすめ3選はこちらです。

サイト名
1看護roo!
2レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
3マイナビ看護師

※求人数は時期によって変動します

数ある看護師転職サイトのなかでも、ブランク可の求人を探すことができるサイトは少ないです。

また、ブランク可の求人を保有していても、求人が数千件ほどしかないサイトもあり、希望の職場を探すには少し物足りないと言えます。

満足のいく転職をするには、求人を十分に保有している看護師転職サイトを利用することをおすすめします。

この記事では、ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイトをご紹介するとともに、ブランク可の求人を探す際の注意点もご説明します。

あなたの転職活動の一助になれば幸いです。

※株式会社マイナビとのタイアップ記事です。

★この記事でわかること

ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイトがわかります

ブランク可の求人を探す際の注意点がわかります

 

この記事の執筆者

ナース裕美(緒方裕美)

ナース裕美(緒方裕美)写真

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。

看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。

ナース裕美:Twitter

ナース裕美: YouTube

執筆者プロフィールページ

当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。

労働者派遣事業・職業紹介事業等 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイト1)看護roo!

おすすめの理由

『看護roo!』は病院やクリニック、介護施設の求人をバランス良く保有しています。

求人検索ツールの特徴の項目の「ブランク・未経験可」にチェックをいれると、求人をピンポイントでチェックすることができます。

ブランク以外にも、様々な条件を組み合わせて探すことができるため、希望の地域や施設形態なども指定して求人を探すことができます。

また、給与の額でも求人を絞ることができるので、希望の年収を指定して求人を比較することができます。

施設の種類も豊富なので、業務内容をよく確認して希望の職場を見つけてくださいね。

『看護roo!』のブランク可の求人は、求人数が多いだけあって様々な施設を選択することができます。

ブランク可で高給与の職場も多数あり、ある程度希望条件を決めて探さないと迷ってしまうくらいです。

アドバイザーと相談しながら、希望の働き方ができる転職先を探していきましょう。

看護roo!に登録して求人を探す

ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイト2)レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

ブランク可の公開求人数

31,000件以上

※求人数は時期によって変動します

おすすめの理由

『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』は求人数が豊富で、特に病院やクリニック、介護施設、訪問看護の求人が充実しています。

ブランク可の公開求人は31,000件以上で、内訳は病院が10,000件以上、クリニックが2,700件以上、介護施設8,700件以上、訪問看護5,300件以上です。

求人検索ツールのこだわり条件の「ブランク可」にチェックをいれると、求人をピンポイントでチェックすることができます。

また、その他の条件を追加して検索することもでき、「高給与」や「土日祝休み」、「託児所あり」などで求人を絞ることが可能で、給与順や病床数順に並べ替えることもできます。

『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』のブランク可の求人は、病院や介護施設で条件の良いものも多く、休暇制度が整っている職場も多くありました。

ブランクありでもスムーズに仕事に慣れていくことができ、休暇なども充実している職場を選ぶことができます。

利用者満足度が高い転職サイトを利用したい人におすすめです。

レバウェル看護【公式サイト】で求人を探す

ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイト3)マイナビ看護師

「マイナビ看護師」写真

ブランク可の公開求人数

非公開

おすすめの理由

『マイナビ看護師』は大手マイナビが運営しており、病院、クリニック、介護施設、訪問看護、保育施設、企業など、様々な求人を保有しています。

求人検索ツールで「こだわり」の項目の「復職・ブランク可」にチェックを入れると、求人を確認することができ、合わせて「施設形態」や「診療科目」、「希望の年収」などで絞ることも可能です。

『マイナビ看護師』のブランク可の求人は、病院やクリニック、介護施設、保育施設など、多種多様な職場を選ぶことができます。

また、求人情報に詳細な情報が記載されているため、自分で求人を精査して転職先を決定することも可能です。

実績のある大手転職サイトを利用したい人におすすめです。

マイナビ看護師に登録して求人を探す

看護師転職サイトで探したブランク可の求人事例

看護師転職サイトで探したブランク可の求人事例

ここでは、看護師転職サイトで探した好条件のブランク可の求人事例をご紹介します。

求人探しの参考にしてください。

※求人はあくまで一例です。既に募集が締め切られている可能性もあります。

求人事例1)一般病院

ブランク可の一般病院の求人です。

内科、外科、リウマチ科、アレルギー科、歯科があります。

基本給28万円、資格手当3万円、夜勤手当7.2万円、月給38.2万円、賞与56万円、年収514万円です。(夜勤4回/月で計算)

仕事内容は、病棟での看護業務で、2交代、完全週休2日制7時間労働、残業ほぼなしです。

求人事例2)有料老人ホーム

ブランク可の有料老人ホームの求人です。

月給44.5万円、諸手当4.5万円、賞与年間1か月分、年収500万円~です。

仕事内容は、利用者の健康管理や健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置などです。

医療措置は胃ろうや吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡ケアなどで、身体介助などの介護業務は介護スタッフが行うため、看護師は受け持ちません。

求人事例3)総合病院

ブランク可の総合病院の求人です。

糖尿病や循環器科、消化器科などに力を入れている病院です。

月収20.8万〜39.9万円 (手当含む)、賞与年間2か月分です。

仕事内容は、病院における看護師業務で3交替です。

夏季休暇6日、冬季休暇6日、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇、生理休暇など、各種休暇も充実しています。

求人事例4)介護老人保健施設

ブランク可の介護老人保健施設の求人です。

月収29.5万~41万円(手当含む)、賞与年間3.5か月分です。

仕事内容は、バイタル測定、処置、採血、観察、記録、服薬の管理、予薬、口腔ケア、回診、病院受診時の付き添い、経管栄養の注入管理、急変時の対応などの看護業務全般です。

PT、OT、ケアマネ、介護職と連携を取りながらの業務となります。

夜勤は月に5~6回あります。

求人事例5)総合リハビリテーション病院

ブランク可の回復期リハビリテーション病棟を有する病院の求人です。

月収33万~(手当込み)、賞与年間3.5か月分、年収480万円以上、昇給ありです。

仕事内容は、全病棟回復期リハビリテーション病棟における看護師業務全般、2交代です。

院内教育・院外教育共に研修制度が整っておりブランクありの看護師に向いている職場となります。

求人事例6)美容クリニック

ブランク可の美容クリニックの求人です。

月収36万円~(手当込)、賞与年2回、年収472万円~、昇給ありです。

仕事内容は、脱毛等の医療レーザー照射やドクター施術のサポート、施術内容の説明などの看護師業務全般で、日勤のみです。

完全週休2日制、夏季休暇、有給休暇もあります。

看護師転職サイトで探せるブランク可の求人の年収は低い?

ブランク可の看護師求人の年収は低い?

ブランク可の看護師求人の年収は低い?

結論、そうとも言えません。

ブランク可の施設でも、入職する施設によって年収は大きく異なります。

一般病院の病棟に勤務するようになれば年収は高めですね。

逆にクリニックや保育園など日勤のみの施設になると年収は低めの傾向があります。

自分の希望年収を明確にし、それに沿った求人を探していくことが必要となります。

看護師の平均年収

4,986,200円

(きまって支給する現金給与額344,300円/月、賞与854,600円)

厚生労働省令和3年賃金構造基本統計調査より

看護師転職サイトを利用してブランク可の仕事をする方法

看護師転職サイトを利用してブランク可の仕事をする方法

ブランク可の項目を選択

看護師転職サイトを利用して自分でブランク可の求人を検索する場合、こだわり条件・詳細条件の「ブランク可」の項目にチェックを入れて検索をします。

ほとんどの看護師転職サイトが「ブランク可」の求人を扱っていますが、求人件数は転職サイトによって異なるので、複数の転職サイトを利用して、それぞれの求人を比較することをおすすめします。

アドバイザーに紹介してもらう

担当アドバイザーにブランクが何年あるのかを伝え、ブランク可の求人を紹介してもらいます。

ブランクの年数によって紹介できる求人は変わってきますので、ごまかさずに伝えましょう。

そして、給与や働き方の条件についても、希望をしっかりと伝えておくことが大切です。

ブランクがあっても遠慮することはありません。

看護師転職サイトを利用してブランク可の仕事をする際の注意点

看護師転職サイトを利用してブランク可の仕事をする際の注意点

研修制度について

ブランク可としている施設は中途入職者に対する研修制度を設けているところが多いです。

しかし、施設によって内容は様々です。

研修制度あり、と記載があっても、実際は業務内容を簡単に教えてもらうだけ、なんてこともあります。

自分がどのような研修を必要としているのか、そして必要な研修を受けることができる施設であるのかをしっかりと確認しておくことが大切です。

教育制度について

ブランク可の求人では教育制度についても言及しているものが多いです。

研修とは別に、「必要なことについての教育」、「実地での教育」など様々なものがあります。

ブランクがあると実務に不安がありますよね。

業務に慣れるまで教育者がついてくれるのか、中途入職者に対しても教育がなされるのか、担当アドバイザーに詳しくリサーチしてもらっておくと安心です。

ブランク何年まで可能か

ブランクあり、と言っても何年のブランクがあるのかは人によって違いますよね。

数年のブランクであればまだ実務感覚が残っているのではないでしょうか。

しかし、十数年のブランクが生じてしまうと実務感覚も鈍ってしまいますし、医療現場の環境も変わってきます。

同じブランクでもこれだけ大きな差が出てきますので、教育や研修に関しても必要なものが異なってくるのです。

ブランク可とは言え、どの程度のブランクを考えているのかは施設によって異なります。

自分が希望する施設が、自分のブランクに対応できるのかどうかをしっかり確認しておくことが大切です。

業務内容

ブランク可の施設だからといって業務が簡単か、というとそうとも言い切れません。

ブランク可でも研修後に専門的な知識や技術を必要とする業務を任されるかもしれません。

自分の希望する働き方、自分の希望する業務内容と合致しているのかを確認しておくことが大切です。

ブランク可が多い診療科はある??

ブランク可が多い診療科はある??

「ブランク可が多い診療科はあるのか?」

結論、ブランク可の求人が多い診療科は特にありません。

一般病院でもブランク可の求人は多数あります。

そのほか、介護施設や保育園、健診センター、コールセンターなど様々な施設の求人があります。

地域密着のクリニックの求人も多いですね。

逆に手術室やICU、救急外来などは最先端の知識と技術が必要となるため、ブランクありの看護師には向きません。

一般病院に入職すると配属される部署がわからない、というデメリットがありますが、基本的には専門的な部署には配属されないようになっています。

自分が「どんな施設で」、「どのように働きたいのか」、「看護師として何をしたいのか」を明確にして転職活動を行っていくことが大切です。

ブランク可看護師をするメリットデメリット

ブランク可看護師をするメリットデメリット

メリット

研修制度が整っている

ブランク可、としている施設は研修制度が整っている場合が多いです。

新人研修の他に中途採用者の研修が組まれていたり、ブランクがある人に対して知識や技術を提供できるような研修が組まれていたりします。

新しい知識や技術に対して不安を抱えている看護師にとって、研修がしっかり組まれていることは入職を決める安心材料の一つになります。

教育制度が整っている

「ブランクがある入職者に対して教育者がマンツーマンでつく」

「施設に教育担当がいてブランクありの入職者のフォローができる」

など、ブランク可の施設では入職者に対してのサポート体制が整っている場合が多いです。

実務に対して不安を抱えるブランクありの入職者にとって、サポート体制がしっかりしていて疑問や不安を遠慮なくぶつけられる人がいると安心できますよね。

勤務の融通が利きやすい

ブランクありの看護師の多くは家庭をもっていたり、体調に不安をもっていたりします。

そのため、急に仕事を休まなければいけなかったり、子どもの予定があって休むことが多かったり、ということもあるでしょう。

ブランク可としている施設は、そんな希望に対しての融通が利きやすい傾向にあります。

体調に不安がある、子どもがいる、このようなスタッフに対して優しい職場であることが多いです。

デメリット

定着率が悪い施設の可能性

在籍のスタッフの定着率が悪い施設は万年人手不足です。

そのため、少しでもスタッフ人数を確保したいと考えます。

施設側としては即戦力として働いてくれる人を求めていますが、それでも人が集まらない場合は、「少し研修をすればすぐに即戦力となる」ようなブランクありの看護師を集めようとする場合があります。

ブラックな職場かどうかは人によって感じ方が違うため一概に言えませんが、しっかりと施設の内情を確認しておくことが重要です。

人気がない施設の可能性

求人を出しているけれど応募者が少ない、という施設もあります。

そのような施設は人を集めるために応募の間口を広めています。

そのためブランクありでも可となっている場合もあります。

応募をする前に研修内容や教育体制についてしっかり確認をしておかないと、

「入職後に研修がない。。」

「すぐに即戦力として考えられてしまって苦労する」

なんてこともあります。

看護師転職サイトの担当アドバイザーに現場の内部情報も提供してもらい、しっかり確認してから転職先を決定しましょう。

ブランク可看護師に向いている人の特徴

ブランク可看護師に向いている人の特徴

体調に不安がある

看護師として仕事をしていくなかで、心身の不調をきたし仕事から離れていた場合、復職をするうえで心身の状態に不安があります。

どんな理由でブランクが生じてしまったかにもよりますが、しっかりと心身の回復が出来ていることが復職の第一条件となります。

ブランク可の施設では、研修・教育体制が整っている場合が多いため安心して復職できます。

また、難解な業務がないような施設を選択することで、仕事で受けるストレスを最小限にすることができます。

子育て中

出産・子育てのために離職してしまう看護師も多いです。

スケジュールが不規則な看護師の仕事は子供が小さいうちは難しいと感じてしまうのでしょう。

子どもがある程度大きくなり、手を離れたところで復職を考える人も多いですね。

そのためブランク可の施設には子育て中の看護師が多く在籍しています。

お互いが子育て中である場合が多いため、子どもの用事での休み、子どもの体調不良での急な休みにも寛容な雰囲気があります。

お互い様、なんですよね。

医療機関がブランク可とする理由

医療機関がブランク可とする理由

教育制度が整っている

中途採用を取ることに慣れているような施設は、教育マニュアルが整っていることが多く、

「現場に出る前の研修がしっかりある」

「現場では教育担当者がついていて業務のサポートをしてくれる」

「勉強会がある」

など、ブランクありの入職者に対してのサポート体制がしっかりしている施設が多いです。

ブランクがあると業務に対しても不安が大きいので、しっかり教育してくれる施設には安心して勤めることができますね。

そこまで専門的な業務がない

看護師の業務は専門的なものがほとんどです。

医療や看護は日々進化しているため、「ブランクがあると今までの知識や技術が通用しない」なんてことも。

そのため、ブランク可としている施設では、難しい業務が少ない施設も多いです。

「採血が出来れば大丈夫」

「バイタルサインが測定できれば大丈夫」

「簡単な生活援助が出来れば大丈夫」

など、「難しい技術が必要ない」、「複雑な知識は必要ない」というような業務内容となっていることも多いため安心です。

看護師が足りない

施設側としては即戦力となるような人材を求めるのは必然です。

しかし、在籍スタッフが不足していたり、応募者が少なくて人員が確保できない、という場合は「ブランクがあってもいいから人を集めたい」と考えます。

「いつも求人を出している」

「ブランク可としている割に年収が高く設定されている」

このような求人は「条件を良くして人を集めたい」と考えている場合があるため、応募する前に仕事内容や職場環境のリサーチを十分に行いましょう。

また、担当アドバイザーから施設の内部情報を提供してもらうことも大切です。

ブランク可の求人の仕事は楽なの?

ブランク可看護師の業務は楽なの?

「ブランク可の求人は、ブランクがある看護師にも務まるから楽なのかな?」

そんなことはありません。

ブランク可の職場でも、看護師としての業務であることには変わりはないので一概に楽とは言えないです。

確かに、ブランク可の求人では簡単な業務内容であったり、仕事時間が短かったり、ということもあります。

しかし、これはほんの一部です。

大多数がブランク可であっても、ある程度の研修を終えれば、他の看護師と同じ業務をこなすことになります。

ブランク可看護師の業務は大変なの?

ブランク可看護師の業務は大変なの?

ブランク可看護師の業務は大変なのか?

入職する施設によって携わる業務は異なります。

働き方によっても任せられる業務は変わってくるでしょう。

そのため、業務が大変なのかどうかは一概に言えないのが実情です。

ブランクありでも研修・教育制度が整っている一般病院に転職することはできます。

そうなると病棟看護師の業務をこなすことになるため大変ですよね。

介護施設や健診センター、保育園などは、病棟業務に比べると命に関わる精神的負担は少ないかもしれません。

しかし、忙しい時期もありますし、病棟業務とは違った大変さもあります。

自分が復職をすることで、

「どんな看護師になりたいのか」

「どんな業務をしたいのか」

「どんな働き方を希望するのか」

これをしっかりと分析・明確にしてから、転職先を選択していくことが大切です。

まとめ

・ほとんどの看護師転職サイトは、ブランク可の看護師求人を保有しているが、その数には差がある

・ブランク可の求人を探すには、ブランク可の求人に強い看護師転職サイトの利用がおすすめ

・ブランク可の職場の仕事は楽とは限らない。しっかり仕事内容や職場環境をリサーチすることが必須となる

ブランク可の求人が豊富なおすすめ看護師転職サイト、求人を探す際の注意点をご説明しました。

あなたの転職が本当に満足いくものになるように願っています。

執筆者情報:裕美の転職研究所

ナース裕美(緒方裕美)

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

所在地

東京都

お問い合わせ

電話番号
Emailnursehirocom@yahoo.co.jp

SNS

Twitterナース裕美
Instagramナース裕美
Radiotalkナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク)

企業情報

D-U-N-S® Number680323163

D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)

事業内容

転職メディアの運営、転職・就職支援

看護師
運営者:ナース裕美(緒方裕美)
ナース裕美(緒方裕美)写真
大学病院にて眼科、ICUに看護師として11年勤務した後独立。現在はキャリアアドバイザー、転職メディア運営、メディカルライターとして活動。転職を成功させるためのノウハウを発信しています。看護師としての視点、採用側の視点両面から考え、転職に役立つ記事作成をしています。 ★保有資格「看護師免許」「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
\ Follow me /
関連記事