緩和ケアへの転職におすすめの看護師転職サイトってどれ??
緩和ケアの看護師求人を探したい!
看護師でありキャリアアドバイザーである私がこんな疑問にお答えします。
緩和ケアへの転職におすすめの看護師転職サイトはこちらです。
サイト名 | 緩和ケアの公開求人数 | |
1 | レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 1,200件前後 |
2 | ジョブデポ看護師 | 800件前後 |
3 | ナースではたらこ | 400件前後 |
※求人数は時期によって変動します
看護師転職サイトは様々なものがありますが、緩和ケアの看護師求人の保有数にはかなりの差があると言えます。
そのため、緩和ケアへの転職を希望する場合は、上記のように緩和ケアの求人を十分に保有している看護師転職サイトを利用することをおすすめします。
緩和ケア看護師の年収は一般的な看護師の平均年収と同等です。
しかし、選ぶ施設によって労働条件は変わってきます。
例えば、病棟では夜勤手当がありますが、クリニックでは夜勤がないため年収は下がります。
また、オンコールの有無でも年収が変わってきます。
そのため、転職する際には「どんな働き方でどのくらいの収入が必要なのか」をしっかり決めてから職場を選ぶことが大切です。
この記事では、緩和ケアの求人が豊富な看護師転職サイトをご紹介するとともに、緩和ケアの求人を探す際の注意点、緩和ケアの仕事内容もご説明します。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
★この記事でわかること
緩和ケアの転職におすすめの看護師転職サイトがわかります
緩和ケアの求人を探す際の注意点がわかります
緩和ケアの仕事内容がわかります。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
緩和ケア転職におすすめの看護師転職サイト1)レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
緩和ケアの公開求人数
1,200件前後
※求人数は時期によって変動します
おすすめの理由
『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』は特に病院やクリニックの求人が豊富な看護師転職サイトで、緩和ケアの公開求人は1,200件前後です。
求人検索ツールのフリーワードの項目に「緩和」と入力すると求人を確認することができます。
また、「高給与」などの条件を追加することもでき、検索結果を給与順に並べ替えることも可能です。
『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』の緩和ケアの求人は、年間休日121日保育所ありで年収600万円以上の病院や年間休日128日で年収500万円以上の病院など、好条件のものが多いです。
利用者満足度が高い転職サイトを利用したい人におすすめです。
緩和ケア転職におすすめの看護師転職サイト2)ジョブデポ看護師
緩和ケアの公開求人数
800件前後
※求人数は時期によって変動します
おすすめの理由
『ジョブデポ看護師』は、求人数が豊富で、特に大規模病院やクリニックの求人が充実している看護師転職サイトです。
緩和ケアの公開求人数は800件程度で、求人検索ツールの「フリーキーワード検索」で「緩和」と入力して検索すると、求人の一覧をチェックすることができます。
『ジョブデポ看護師』の緩和ケアの求人は、年収500万円以上、残業少なめで各種休暇制度が充実している病院や年収500万円ほどで残業なしの病院など、高収入のものが多いです。
また、収入とプライベートのバランスが保てる求人も見つかります。
丁寧なサポートを受けたい人におすすめの看護師転職サイトです。
緩和ケア転職におすすめの看護師転職サイト3)ナースではたらこ
緩和ケアの公開求人数
400件前後
※求人数は時期によって変動します
おすすめの理由
『ナースではたらこ』は、特にクリニックの求人が豊富な看護師転職サイトです。
緩和ケアの公開求人数は400件前後です。
求人検索ツールのフリーワード検索で「緩和」と入力すると求人の一覧を確認することができます。
『ナースではたらこ』の緩和ケアの求人は、年収500万円で残業ほぼなし、保育手当も支給される病院や年収500万円程度で年間休日122日、残業少なめの病院など、プライベートの時間を確保しながら働くことができる職場が見つかります。
顧客満足度が高い転職サイトを利用したい人におすすめです。
他の看護師転職サイトもチェックしたい場合は、看護師転職サイトをランキングにした以下の記事も参考にしてください。
看護師転職サイトで探せる緩和ケアの種類
ここでは、看護師転職サイトで探せる緩和ケアの種類をご説明します。
クリニック/訪問診療
内科系クリニックが実施している訪問診療の求人です。
クリニック業務も行いますが、医師の訪問診療に同行し、診療の補助を行います。
病棟
緩和ケア病棟、緩和ケア専門の病院の病棟業務です。
一般病院の中には緩和ケア病棟を持たない施設も多いです。
逆に緩和ケアに力を入れている施設もあるため、しっかりリサーチしておくことが必要です。
訪問看護
在宅医療を支援する訪問看護ステーションの求人です。
在宅医療では緩和ケアを実施していることも多いです。
しかし、緩和ケア以外の看護ケアにも携わる必要があります。
看護師転職サイトで探せる緩和ケア看護師の年収事情
緩和ケア看護師の年収は一般的な看護師の平均年収と同等です。
それぞれの施設の年収事情をご説明します。
病棟
緩和ケア病棟の場合は夜勤手当がつきます。
ただし、緩和ケア看護師に特別な手当はありません。
クリニック
クリニックの場合は、夜勤がないため年収は下がりますが、24時間対応の訪問診療を行っている施設の場合、オンコール対応が必要なこともあります。
オンコール当番には別途手当が加算されます。
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションも月に何度かオンコール当番をする必要があります。
オンコール当番の回数により給与が加算されていきます。
看護師転職サイトで探せる緩和ケア看護師の業務は大変なのか
看護師転職サイトで探せる緩和ケア看護師の業務は大変なのか?
結論、緩和ケアの業務は精神的に大変です。
緩和ケアは、患者さんの入れ替わりがゆったりで、積極的な治療も行わないことから病棟内がバタバタ忙しい、というわけではありません。
ケアの際、患者さんの介助は必要ですが、そこまで体力的にも厳しくはないでしょう。
しかし、最期に向かう患者さん・ご家族と関わっていくことになるため、精神的なストレスがかかります。
「患者さんの苦痛と向き合い、少しでも緩和できるように関わる」
「死と向き合う患者さん・ご家族に寄り添っていく」
「死を迎えた患者さんのケアとご家族のメンタルケアを行っていく」
かなり精神的に疲弊します。
看護師転職サイトで探した緩和ケアの求人事例
ここでは、看護師転職サイトで探した緩和ケアの求人事例をご紹介します。
転職先探しの参考にしてください。
求人事例1)緩和ケア病棟
循環器内科、神経内科、外科、皮膚科、泌尿器科を診療科とする緩和ケア病棟の求人です。
月収26万~39.4万円(手当込み)、賞与年間3.6か月分です。
仕事内容は、病棟や人工透析室での看護業務で2交替です。
年間休日が121日と多めで、保育施設・託児所ありです。
求人事例2)一般病院
がん治療に特化し、患者の痛みや不安を取り除く「緩和ケアに」取り組んでいる一般病院の求人です。
月収35万~45万円(手当込み)、賞与なしです。
仕事内容は緩和ケア病棟で、がん患者の緩和ケアを行います。
2交替で年間休日は128日です。
寮もあります。
求人事例3)緩和ケア病院
末期がん、ターミナル期の痛みを和らげ、全人的なケアを実践している緩和ケア病院の求人です。
月収30.5万~36.5万円(手当込み)、賞与年間71.7万~87.5万円、年収437万~525万円です。
仕事内容は病棟での看護業務で2交替です。
残業時間は月平均5時間程度で少なめです。
バースデー休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇などの休暇制度も整っています。
がん看護や緩和ケア未経験でもOKの職場です。
求人事例4)一般病院
緩和ケア病棟を有する一般病院の求人です。
月給20.5万~31万円(手当込み)、賞与年間4.15か月分です。
仕事内容は診療の補助、入院患者の日常生活の援助、手術前後の看護、検査前後の看護、退院支援など、病棟での看護業務全般で2交代です。
残業はほぼなしです。
院内研修、院外研修、プリセプター制度、資格取得支援制度、復職支援などの教育制度があります。
また、6歳まで月額3万円支給される保育手当があります。
求人事例5)ケアミックス病院
緩和ケアまで有するケアミックス病院の求人です。
月収34.1万~(手当込み)、賞与年間2回、年収491万円です。
仕事内容は病棟での看護業務で2交代・3交代選択可です。
平均残業時間は月10時間程度、年間休日122日と多く、有給休暇も取得しやすい職場です。
求人事例6)独立型緩和ケア専門病院
内科、外科、リハビリテーション科、神経内科を診療科とし、緩和ケア・在宅医療に力を入れている独立型緩和ケア専門病院の求人です。
月収26.2万~36.1万円(手当込み)、賞与年間2回です。
仕事内容は病棟の看護業務で2交代です。
看護師転職サイトを利用して緩和ケアの仕事をする方法
自分で求人を検索する
看護師転職サイトを利用すると自分で求人の検索が可能です。
希望診療科に「緩和ケア」がある場合はチェックを入れて検索をします。
もし、希望診療科を選択できない場合は、フリーワードに「緩和ケア」と入力して検索をしていきます。
希望診療科の他にも、希望の働き方、希望労働条件がある場合は、詳細条件で各種選択をして検索をしていきましょう。
掲載される求人を絞ることができるため、効率良く検索ができます。
アドバイザーに紹介してもらう
自分で求人を探しながらも担当アドバイザーからの紹介を待ちましょう。
自分で検索できる求人は公開求人のみです。アドバイザーからは非公開求人を紹介してもらえます。
非公開求人が一般に公開すると応募が殺到してしまうような条件の良い求人であることがほとんどです。
好条件の求人を見ないまま応募先を決めてしまうのはもったいないですよね。
また、アドバイザーは利用者の希望詳細条件に付いても把握しています。
希望にぴったりの求人を紹介してくれますので、入職後のミスマッチを最小限にすることができます。
訪問系では緩和ケア以外にも携わる
訪問看護、訪問診療では必ずしも緩和ケアのみに関われるのかと言うと、そんなこともありません。
緩和ケア以外の、在宅医療全般に携わることになります。
幅広い知識と経験が必要となってきますので、看護師経験が浅いと仕事の遂行が難しいかもしれません。
看護師転職サイトで探せる緩和ケアの求人数は少なめ
緩和ケア看護師の求人数は少なめです。
特に病棟の求人は少ないです。
在宅医療が進んでいる現在、訪問看護、訪問診療の求人は増えてきています。
自分の希望の働き方ができるのか、条件と照らし合わせてしっかりリサーチしていきましょう。
緩和ケアの看護師の仕事内容
基本的に緩和ケア病棟では「治癒」を目的とした医療行為を積極的には行わず、痛みや不快な症状を和らげるために必要なケアを中心に提供していくことが多いです。
疼痛コントロール、栄養管理、褥瘡の予防やケア、胸水や腹水の管理など、患者さんの様子を見ながら日々の看護を実施します。
痛みの程度によっては、薬物治療の一環として医療用麻薬を使用することもあります。
患者さんが最期を迎えたときは、死後のケアも行います。
そんな、緩和ケア看護師の仕事内容をご説明します。
身体的な痛みの緩和
疼痛コントロールを行います。
患者さんの症状や疼痛の程度に合わせて医師の指示のもと薬剤を使用していきます。
痛みや苦痛が強い場合は緩和のために、通常は使用しない劇薬や麻酔薬を用いるケースもあります。
ただし、強い薬を使用すると、弱い薬に戻れなくなってしまうこともあります。
強い薬には依存性もあります。
薬の使用については、患者さん、医師とよく相談したうえで使用していきます。
さらに苦痛を伴う検査、点滴や管を入れるといった処置は、患者さんやその家族と相談し、必要最小限に留めていきます。
精神的な痛みの緩和
患者さんが抱える、精神的な苦痛や、死への恐怖心に対し、精神科医や心理療法士と協力してケアにあたります。
また、患者さんだけでなく、その家族に対する支援も同時に行う必要があります。
どれだけ患者さん、ご家族に寄り添っていけるかが重要であり、看護師としての技量が試されます。
一般的な病棟業務
患者さんの移動や体位変換、清潔ケア、排泄ケア、与薬などの一般的な病棟業務を行います。
患者さん一人一人の状態に合わせて無理のない範囲で実施していきます。
また、清潔ケアなどはご家族と共にケアを行うこともあります。
医師の診療補助(訪問診療)
医師と共に患者さんの自宅に訪問し、診療・治療を行っていきます。
診察は医師が行いますので、看護師はその補助に入ります。
また、薬剤の準備をし、医師の指示のもと投与を行います。
患者さん、ご家族の話を聞きながら、患者さん一人一人に合った診療を行っていきます。
在宅で患者さんを看ているご家族へのねぎらいも重要な業務です。
緩和ケア看護師をするメリットデメリット
メリット
一人一人の患者さんにゆっくりと向き合うことができる
緩和ケア病棟では検査や治療が少ないです。
そのため、病棟内はゆったりとした時間が流れています。
バタバタとケアに入ることもないため、患者さん一人ひとりと向き合う時間が多く取れることも特徴です。
「一人一人の患者さんが最期までその人らしくあるためにはどうしていけばいいか」を常に考えながらケアにあたります。
そのためには患者さんやご家族としっかりと信頼関係を築き、ゆっくりじっくりと話をしていくことが必要となります。
個別性のある看護ケアのスキルが高くなる
緩和ケアでは、回復の見込みがほとんどない患者さんを相手にするということで、常に死が身近にあり、精神的な強さが求められます。
しかし、余命宣告を受けた患者さんが、残された時間を自分らしく、穏やかに過ごせるようサポートすることは、一般病棟では得られにくいやりがいになっていきます。
緩和が目的のため一般的な看護ケアに比べると正解がわかりづらく、答えが出ないことも多いです。
その分看護師としての経験値を高められる病棟です。
スキルアップが可能
緩和ケア病棟での経験は、緩和ケア認定看護師の資格取得につながります。
また、終末期ケア専門士の資格を取ると、より患者さん・ご家族に寄り添ったケアを実施していくことができます。
緩和ケアでは、緩和ケアでしか得られない知識・経験を積み重ねることができます。
がん治療などを行う、他診療科でも緩和ケアについての知識・経験は役立てることができますので、看護師としての自分の強みになります。
給与は平均的
緩和ケアに特別な手当はありません
病棟勤務のため夜勤がありますので、その分給与はあがります。
勤務する医療施設によって待遇は変わってきますのでよくリサーチすることが大切です。
デメリット
患者さんの回復を見ることができない
緩和ケアは基本的に病気を治すための治療・看護を行うことはありません。
そのため、患者さんの回復をみることはほぼできません。
患者さんが少しでも安楽に、自分らしく最期を迎えられるようにお手伝いをしていくことになります。
報われることがほとんどない看護に、虚しさやストレスを感じる看護師もいます。
それも、患者さんが苦痛を感じることなく、安らかに死を迎えるまで見届けられた、と思えればやりがいに変わる可能性があります。
精神的に辛い
患者さんの苦痛の緩和は行っていますが、患者さんの最期へむけてのケアとなります。
また、死と向き合う機会も一般病棟より多くなるため、看護師自身が精神的に不安定になってしまうこともあるようです。
長く関わり、寄り添ってきた患者さんの死は、看護師にとっても辛いことです。
その過程を繰り返すことになるため、メンタルが弱ってしまうこともあります。
高度な看護技術を習得することはできない
緩和ケアは病気の完治が目的ではないため、患者さんに苦痛を与えるような侵襲的な処置は最小限となります。
そのため、高度な看護技術を提供する場面は少ないと言えます。
基本的な看護技術の向上は望めますが、高度な技術は望めません。看護師として物足りない、と感じることがあるかもしれません。
腰痛リスク
緩和ケアでは患者さんの移動や体位変換に介助が必要なことが多いです。
そのため、力仕事など体力を使う場面は多いです。
もともと腰痛など体力的に不安がある人には難しい職場となります。
緩和ケア看護師に向いている人の特徴
包容力のある人
緩和ケアでは、最期に向けて生活している患者さんと、そのご家族に親身になり寄り添っていくことが重要です。
患者さん、ご家族の不安や悲しみ、患者さんの症状に対するストレスなど、多くの精神的ストレスに向き合っていくことになります。
患者さんやご家族の話を傾聴、適宜共感しながら寄り添っていきます。
優しく、温かく、包み込むような優しさが必要です。
じっくりと患者さん一人一人に合わせた看護を行いたい人
緩和ケアに入院している患者さんの疾患は多岐にわたります。
特定の診療科の疾患だけを診るのではありません。
症状や痛みの感じ方も人それぞれです。
一人一人の患者さんに合わせてケアも変わってきますので、個別性に富んだ看護を行うことができます。
精神的にタフな人
緩和ケア病棟は患者さんの死に関わることが多くあります。
また、苦痛を感じる患者さんとも関わっていきます。
看護師自身も辛く、悲しい気持ちになります。
しかし、自分の悲しみに浸っている時間はありません。
ご家族の悲しみも含め受け止められる心と、自分の心を律する強い精神力が必要となります。
コミュニケーションスキルの高い人
緩和ケアはチーム医療となります。
看護師は24時間、患者さんの一番近くで関わります。
治療面と生活面のサポートに関わる各職種の橋渡しができるため、多職種内のコーディネーター役として、中心的な役割を担います。
患者さんの情報を各職種にフィードバックすることにより、より適切なケアが行えるようになります。
そのためにも関係職種とスムーズにコミュニケーションを図っていくことが求められます。
まとめ
・緩和ケアの業務は精神的に大変
・緩和ケアは、ご家族の悲しみも含め受け止められる心と、自分の心を律する強い精神力が必要
・緩和ケア看護師の年収は一般的な看護師の平均年収と同等
緩和ケアの求人に強い看護師転職サイト、求人を探す際の注意点をご説明しました。
あなたの転職が本当に満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
所在地
東京都
お問い合わせ
電話番号 | |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | ||
ナース裕美 | ||
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) | |
YouTube | ナース裕美(緒方裕美) – YouTube |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援