看護師転職サイトおすすめ PR

看護師転職サイトを利用すると退職しやすいのか教えます

記事内にプロモーションを含みます
看護師転職サイトを利用するとその後退職しやすいのか

看護師転職サイトを利用して転職すると、その後退職する人は多い??

看護師転職サイトを利用すると、すぐに辞めてしまう人が多い??

看護師の私が、こんな疑問にお答えします。

結論、看護師転職サイトを利用して転職した人が退職しやすいということありません。

ただし、利用の仕方を間違えると転職後にミスマッチがおこり、退職したくなるということもあるため、注意が必要です。

看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターンはこちらです。

担当アドバイザーに勧められるままに転職してしまった

1つの看護師転職サイトで求人を探して転職してしまった

アドバイザーに紹介されたため断りづらくて転職してしまった

この記事では、看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターンやすぐに退職しないためのポイントをご説明します。

あなたの転職活動の一助になれば幸いです。

この記事でわかること

看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターンがわかります。

看護師転職サイトを利用してすぐに退職しないためのポイントがわかります。

この記事の執筆者

ナース裕美(緒方裕美)

ナース裕美写真

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。

看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。

当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。

労働者派遣事業・職業紹介事業等 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターン

看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターン

さっそく、看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターンをご説明します。

(1)担当アドバイザーに勧められるままに転職してしまった

看護師転職サイトの担当アドバイザーは利用者の希望条件を聞き取りし、条件に合う求人を紹介してくれます。

そして、施設の情報にとどまらず、人間関係や労働条件などの内部情報までもリサーチして提供してくれるため、利用する側が「主体的に転職活動をしよう」と意識をしていないと、「担当アドバイザーの言う通り」に活動を進めることになりかねません。

自分で施設の情報収集や精査をしないまま、アドバイザーに勧められた職場に転職してしまうと働き始めてから「何か違う。。」と後悔して退職したくなるというパターンがあります。

採用担当からのポイント

看護師転職サイトの担当アドバイザーは、利用者から「希望の転職条件」や「今までの経験やスキル」をヒアリングして求人を探して紹介しますが、全ての求人が必ず条件に合っているわけではありません。

また、求人を精査する力もアドバイザー個人の力量に左右されます。

そのため、求人を紹介されるままに転職を決めてしまうと、働き始めてから

「なんだか想像と違った。。」

「希望の働き方ができない。。」

など、後悔してしまうことになります。

転職後に働くのはアドバイザーではなく、自分自身です。

アドバイザーがおすすめする条件が良い求人でも、自分にとっては満足できない職場である可能性もあります。

そのため、紹介された職場が自分にとってのベストな職場なのかどうかは、自分で判断することが大切です。

(2)1つの看護師転職サイトで求人を探して転職してしまった

看護師の転職サイトは数多くあります。

しかし、看護師転職サイトに1つしか登録しないで転職先を決めてしまうのはもったいないと言えます。

1つの転職サイトの利用で転職先を決めてしまい、転職してから「もっと条件の良い求人があった」と気づいて退職したくなるパターンがあるからです。

転職サイトは、それぞれ保有している求人が異なります。

条件の良い非公開求人も同様で、各転職サイト独自の非公開求人となります。

転職活動では多くの求人を集めて比較検討、取捨選択していくことが重要です。

そのためにも、「1つの転職サイト利用だけでは、比較対象が少ない」と言えます。

採用担当からのポイント

看護師転職サイトはそれぞれ強みがあり、得意な施設も異なります。

また、担当するアドバイザーによってサポートするレベルに差があったり、人間ですから相性もあります。

最初から1つの転職サイトに絞ってしまうと、紹介される求人も偏りがでてきてしまいます。

他に条件の良い求人がたくさんあるなかで、それをチェックもせず限られた求人の中から転職先を決めてしまうと、働き始めてすぐに退職したくなるということになりかねません。

そのため、最初のうちは看護師専門の転職サイトを2~3社利用してみて、求人の質やアドバイザーとの相性などを考慮しながら、最終的に自分に合うものに絞っていくという方法がおすすめです。

(3)アドバイザーに紹介されたため断りづらくて転職してしまった

「こんなに求人を紹介してもらったから」

「条件の良い求人を紹介してもらったから」

と転職サイトの担当者に遠慮している部分はありませんか。

日本人は断ることが苦手な人も多いです。

人の気持ちに寄り添うことが得意な看護師にも、そんな人が多いのではないでしょうか。

でも、転職をして実際に働くのは自分です。

転職サイトのアドバイザーではありません。

いくら条件が良くても、自分の希望に合っていなければ意味がないですよね。

紹介してもらっても、「合わない」と思えば断ってしまってOKです。

採用担当からのポイント

紹介してもらった求人が希望に合わなければ、「どこが希望に合わないのか」を明確にアドバイザーに伝えましょう。

「もう少し給与が高い方がいい」

「夜勤がない施設がいい」

「土日は休みたい」

「家から近い施設がいい」

など、これから毎日働く職場ですから、気になるポイントはストレートに伝えることが大切です。

アドバイザーもプロですから、希望に合う求人を再度探してくれます。

転職活動に遠慮は禁物です。

看護師転職サイトを利用すると退職しやすいのか

看護師転職サイトを利用すると退職しやすいのか

看護師転職サイトを利用すると退職しやすいのか?

結論、看護師転職サイトを利用して転職しても、直接応募して転職しても、退職しやすさで考えると特に差はありません。

しかし、転職サイトを利用してアドバイザー主体で転職活動を進めてしまうと、働き始めてからミスマッチに気づいてしまうということはあります。

そのため、転職してから後悔しないために、

「情報の精査は自分で行う」

「自分の意思で転職先を決定する」

これが重要です。

自分の意思で職場を決めて納得して転職することで、転職後に問題が起こっても「自分で決めた転職だから」と納得して仕事を続けることができると言えます。

転職後すぐに退職をしないためにも、「納得のいく転職」をして転職に満足感を得ることが重要なのです。

看護師転職サイトを利用してすぐに退職しないためには

看護師転職サイトを利用してすぐに退職しないためには

ここからは、看護師転職サイトを利用してすぐに退職しないためには具体的にどうすればよいかご説明します。

看護師転職サイトは複数登録する

看護師転職サイトを利用するのであれば複数登録が基本です。

複数登録することで多くの求人情報を集めることができ、幅広い選択肢の中から転職先をを決めることができます。

最初は2~3社登録してみて求人をチェックしてみるといいですね。

転職を成功させるためには、「多くの求人を集め、それぞれを比較検討し、自分の希望に合うものを取捨選択すること」が重要です。

少ない求人で転職を決めてしまうと、転職後に、

「もっといい求人があった。。」

「想像と違った。。」

「前の職場の方が良かった。。」

と後悔して退職したくなるということにもなります。

また、看護師転職サイトはそれぞれ保有している求人が異なります。

条件の良い非公開求人も同様です。

各転職サイト独自のルートで手に入れた非公開求人となるため、複数登録することで、この条件の良い非公開求人もその分多く紹介してもらえるのです。

条件の良い求人をチェックしないまま、転職先を決めてしまうのはもったいないですよね。

アドバイザーとの関係構築

看護師転職サイトに登録すると担当アドバイザーと連絡を取り合う必要があります。

この連絡を「面倒くさい」と怠っていると、アドバイザーとの意思疎通が困難となり、

「紹介される求人が的外れになってしまう」

「なかなか求人を紹介してもらえない」

と不都合が生じます。

もし、的外れな求人に応募して入職してしまえば、働き始めてからすぐに退職したくなるということにもなりかねません。

アドバイザーは転職活動の強い味方です。

希望条件に合う求人を紹介してもらうためにも、コミュニケーションをしっかりと図り、自分の希望を細かく伝えていくことが必要です。

また、良好な関係を構築しておくことで、

「この求人は条件と違う」

「この条件が気になる」

「こんな情報がほしい」

といった要望も伝えやすくなり、アドバイザーと意思疎通がしっかりできていれば、「条件と違う求人を紹介される」ということもなくなると言えます。

「転職してからすぐに退職したくなる」ということを防ぐためにも、アドバイザーと良い関係を構築しておくことが大切です。

採用担当からのポイント

看護師転職サイトのアドバイザーも人間ですから、自分との相性があります。

また、アドバイザーの経験値や力量にも差があります。

私が考える良いアドバイザーの特徴は、

「話をよく聞いてくれる」

「質問やお願いしたことに対して返答が早い」

「こちらの転職活動のペースに合わせてくれる」

など、利用者目線で物事を考えてくれる担当者です。

そのため、あまりにも自分とペースが合わなかったり、会話がかみ合わない場合は、担当者を変えてもらう方法もあります。

また、看護師転職サイトを複数利用していれば、1番親身に対応してくれる担当者を選ぶということもできます。

そして、アドバイザーに求人を紹介してもらったら、

「応募するかどうか早めに返答する」

「希望に合わないのであれば、具体的に理由を伝える」

など、利用する側もアドバイザーが仕事をしやすいように配慮することで、信頼関係も生まれてきます。

アドバイザーと良い関係を構築して、転職活動をスムーズに進めましょう。

主体的に転職活動する

転職サイトを利用していても実際に転職して働くのはアドバイザーではなく自分です。

希望と違う職場へ転職してしまい「想像と違った。。もう退職したい。。」と悩むのも自分です。

そのため、求人情報の収集や精査を担当アドバイザーに丸投げするのではなく、自分自身の目でしっかり精査していくことが重要です。

求人収集はアドバイザーに100%任せるのではなく自分自身でも、

「施設のホームページを検索してチェック」

「複数の看護師転職サイトを利用してチェック」

「ナースセンターで探す」

など、様々な方法で進めていくことで、看護師転職サイトの担当者に紹介された求人が、

「良い条件なのか」

「自分に合うのか」

を判断することができるようになりますし、多くの選択肢のなかからベストな転職先を見つけることができます。

前述の通り、転職後すぐに退職しないためにも「転職先に納得し」「転職に満足」していることが重要です。

納得感・満足感は主体的に転職活動を進めていくことで得ることができるものです。

転職後すぐに辞める看護師の特徴

転職後すぐに辞める看護師の特徴

ここでは、転職後すぐに辞める看護師の特徴をご説明します。

自己分析が甘い

「転職することで叶えたいこと」

「転職先に求めること」

など、転職の軸となる部分が明確でない場合、転職しても

「何かが違う。。」

「想像と違う。。」

と感じ、すぐに辞めることになってしまいます。

また、自分の経験やスキルが活かせない職場へ転職して、仕事にやりがいを持てなくなってしまったり、想定していたことと全く違う仕事を任されてしまったり、と不都合が生じるケースもあります。

採用担当からのポイント

満足のいく転職をするには、

「自分の持っている経験やスキルをしっかり把握する」

「自分が希望する働き方、希望の転職条件をしっかり決める」

これが大切です。

これらのどちらかでも欠けていると、

「経験やスキルが活かせない、評価されない職場に転職してしまった。。」

「転職したはいいが、希望の働き方ができなかった。。」

このように転職に失敗して辞めたくなってしまう可能性が高まります。

自分の能力が最大限活かせて、自分の希望の条件で働くことができる職場に転職するために、自己分析を十分すぎるくらいに行っていきましょう。

情報収集不足

求人票やアドバイザーからの情報だけを鵜呑みにして転職すると「想像と違いすぐに辞めたくなる」ということがあります。

求人票に記載されている情報は最低限のものです。

また、看護師転職サイトのアドバイザーからは施設の情報と共に、人間関係や労働条件などの内部情報も提供してもらえますが、これらは客観的なもので、自分がどう感じるかは別物です。

「求人票やアドバイザーの情報を信じて転職してみたら、想定してた働き方ができなかった。。転職したばかりだけど退職したい。。」

こうならないためにも、自分の目でしっかりと情報を収集し、情報を精査していくことが大切です。

具体的には、

「施設見学をして、実際に働いているスタッフの状況を確認する」

「できるだけ多くの求人をチェックしてベストな転職先を選択する」

これが必須となります。

転職活動に手を抜く

看護師は転職しやすい職業です。

求人も星の数ほどあり売り手市場であるのは事実です。

そのため、「頑張らなくても転職はできる」、「とりあえず転職したい」と転職活動に真剣に取り組まず、

「求人収集の手を抜く」

「求人精査の手を抜く」

「自己分析の手を抜く」

これでは、転職後に様々なミスマッチに気づいて、すぐ辞めることになってしまいます。

転職の基礎となる部分で手を抜いてしまうと、満足のいく転職はできないと言えます。

看護師は転職ばかりするのか

看護師は転職ばかりするのか

ここでは、「看護師は転職ばかりするのか」考えてみましょう。

結論、看護師だからといって転職ばかりするとは言えません。

厚生労働省の調査でも、看護師で今まで勤務先を退職した回数は、「0回」の人が39.4%と最も多く、次いで「1回」の人が26.5%で、他職種と比べても突出して退職回数が多いわけでもありません。

(参考リンク:看護職員就業状況等実態調査結果|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

しかし、他職種より看護師の転職難易度は低いため、転職しやすいことは間違いありません。

私も採用担当として保健師や看護師の選考に携わっていますが、募集しても応募人数が少なく、人員を確保するのが難しいのが現状です。

そのため、特に人柄に問題がなければ、正直他の職種より簡単に内定を出している状況です。

この「転職難易度が低く売り手市場」ということが、一部の看護師の転職回数を増やしている原因とも言えます。

総合病院に勤めていると、転職ではなく部署異動、という手があります。

部署異動だけでも職場環境は変えられます。

そのため、職場へ不満があっても転職だけが解決する手段ではなく、看護師全員がすぐに転職するとも言えません。

看護師は在職中に転職活動するべきか

看護師は在職中に転職活動するべきか

ここでは、「看護師は在職中に転職活動するべきか」ご説明します。

看護師の仕事は肉体労働です。

拘束時間も長い施設が多いことでしょう。

そのため「仕事をしながら転職活動を進めることが大変」というのも事実です。

しかし、基本的には仕事をしながら転職活動を進めることをおすすめします。

仕事を辞めてから転職に活動に集中することもいいでしょう。

しかし、転職活動中は転職活動費用と生活費を給与が入らない中で捻出するのは大変です。

金銭的に焦りがでて、転職先を焦って決めて後悔することにもなりかねません。

仕事と転職活動の両立は大変かもしれませんが、金銭的な不安がないだけで精神的に安定して転職活動ができるメリットがあります。

忙しく仕事をしながら転職活動を進めるには、「看護師専門の転職サイト」を賢く利用して、効率良く求人を集めることが大切です。

転職サイトのアドバイザー任せではいけませんが、二人三脚で転職活動を進めていくことができるため、うまく利用すれば大きな助けとなるでしょう。

看護師が転職したばかりで辞めたい時は

看護師が転職したばかりで辞めたい時は

どんなに慎重に転職活動を進めていても転職に失敗してしまい、

「転職したばかりだけど辞めたい。。」

ということはあります。

そんな時は、本当に辞めたいと思うのであればすぐに辞めて、良い職場を探しましょう。

看護師が転職したばかりで辞めたいと思ったときの対応についてまとめた以下の記事も参考にしてください。

看護師が内定率を上げるには

看護師が内定率を上げるには

ここでは、看護師が内定率を上げるにはどうしたら良いかを採用担当の視点でご説明します。

結論、看護師が内定率を上げるには「経験やスキルを評価してくれる施設に応募する」ことが1番重要です。

施設によって求めているスキルは様々で、看護師が不足している診療科も異なります。

「すぐにでも経験のある看護師が欲しい」と考えている施設も多く、自分の持っている経験とマッチしていれば内定率は相当高いと言えます。

それには、看護師転職サイトのアドバイザーに自分の経験値やスキルを正確に伝えて求人を探してもらうことが大切です。

また、看護師の友人に連絡して、求人募集していないか確認するのもいい方法です。

せっかく面接を受けても、求めている人材とマッチしなければ採用されません。

余計な不採用をもらわないためにも、自分の経験やスキルを評価してくれる施設にピンポイントで応募していきましょう。

クリニックに強い看護師転職サイト

ここでは、クリニックの求人に強い看護師転職サイトのランキングをご紹介します。

看護師転職サイトは同じようで得意な求人の種類や質に違いがあります。

クリニックの求人を探すのであれば、以下の2つの転職サイトが良いです。

私がこの2つのサイトで求人を探した時も、クリニックの求人はかなりの数あり、逆に選ぶのが大変なくらいでした。

ナースではたらこ

ナースではたらこは看護師転職サイトのなかでもクリニックの求人が1番多く、幅広い診療科目から探すことができます。

【公式サイト】ナースではたらこ(登録・利用無料)

看護のお仕事

看護のお仕事も他の転職サイトの倍以上のクリニックの求人を保有しており、求人の質も良いのでおすすめできます。

【公式サイト】看護のお仕事(登録・利用無料)

まとめ

・看護師転職サイトを利用して転職した人が退職しやすいということはない

・看護師転職サイトを利用してすぐに退職する人には特徴がある

・すぐに退職しないためには、主体的に転職活動を進めることが大切

看護師転職サイトを利用してすぐに退職するパターン、すぐに退職しないためのコツをご説明しました。

あなたの転職が本当に満足いくものになるように願っています。

執筆者情報:裕美の転職研究所

ナース裕美(緒方裕美)

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。今はフリーランス。

所在地

東京都

お問い合わせ

電話番号 
Emailnursehirocom@yahoo.co.jp

SNS

Twitterナース裕美
Instagramナース裕美

企業情報

D-U-N-S® Number680323163

D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)

事業内容

転職メディアの運営、転職・就職支援

執筆参考資料

厚生労働統計一覧|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

看護職員就業状況等実態調査結果|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

看護職員の現状と推移|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

看護師
運営者:ナース裕美(緒方裕美)
ナース裕美(緒方裕美)写真
大学病院にて眼科、ICUに看護師として11年勤務した後独立。現在はキャリアアドバイザー、転職メディア運営、メディカルライターとして活動。転職を成功させるためのノウハウを発信しています。看護師としての視点、採用側の視点両面から考え、転職に役立つ記事作成をしています。 ★保有資格「看護師免許」「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
\ Follow me /
関連記事