看護師転職サイトおすすめ PR

看護師転職サイトのデメリットとメリット教えます

記事内にプロモーションを含みます
看護師転職サイトのデメリット教えます

看護師転職サイトにはどんなデメリットがあるの??

利用する前にデメリットを知っておきたい!

今回は企業の採用担当である私が、看護師転職サイトのデメリットについてご説明します。

看護師転職サイトのデメリットはこちらです。

希望の求人が見つからないことがある

求人を紹介してもらえないことがある

担当者が医療業界に詳しくないこともある

登録したのに放置される

担当者と話がかみ合わない

このように看護師転職サイトには、デメリットも存在します。

ただし、利用の仕方によっては、そのデメリットを抑えて希望の職場に転職することも可能です。

この記事では、看護師転職サイトのデメリットをご説明するとともに、デメリットを抑えて賢く利用する方法もご説明します。

あなたの転職活動の一助になれば幸いです。

この記事でわかること

看護師転職サイトのデメリットがわかります。

看護師転職サイトのデメリットを抑えた使い方がわかります。

この記事の執筆者

ナース裕美(緒方裕美)

ナース裕美写真

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。

看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。

当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。

労働者派遣事業・職業紹介事業等 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

看護師転職サイトのデメリット1)希望の求人が見つからないことがある

看護師転職サイトのデメリット1)希望の求人が見つからないことがある

看護師転職サイトのデメリットとして、「希望の求人が見つからない」ということがあります。

「担当者に紹介された求人がどれも希望に合わない。。」

これでは、満足する転職をすることはできません。

医療機関も全ての看護師転職サイトに求人を掲載しているわけではないので、転職サイトはそれぞれ掲載している求人が異なります。

また、

「総合病院の求人は多いがクリニックの求人は少ない」

「クリニックの求人は多いが総合病院の求人は少ない」

など、看護師転職サイトはそれぞれ強い分野が異なります。

そのため、転職サイト選びに失敗すると「希望の求人が見つからない」ということになります。

対策

看護師転職サイトは同じように見えて、それぞれ得意とする求人の種類があります。

「病院の求人が豊富」

「クリニックの求人が豊富」

「介護施設の求人が豊富」

「訪問看護の求人が豊富」

「企業の求人が豊富」

「地方の求人が豊富」

など、強みが異なるのです。

そのため、自分の希望する施設の求人に強い看護師転職サイトを選ぶことで、「希望の求人が見つからない」ということは防ぐことができます。

当サイトでは、希望の診療科の求人が豊富な転職サイトを探すことができるように、様々な記事を用意してありますので、参考にしてください。

看護師転職サイトのデメリット2)求人を紹介してもらえないことがある

求人を紹介してもらえないことがある

看護師転職サイトのデメリットとして、「求人を紹介してもらえない」ということがあります。

前述のように各転職サイトで保有している求人が異なります。

そのため、求人数が少ない転職サイトを利用すると、希望条件に合うものがなく求人を紹介してもらえない可能性があります。

これを避けるには、まずは求人案件が多い転職サイトを利用し、求人の母数を増やして希望に合う職場を紹介してもらえる確率を上げていきましょう。

また、自分の経験やスキルを過大評価して希望条件を設定していると、

「希望条件に合う求人はあるが、その経験やスキルでは紹介するには不十分」

と求人があっても紹介してもらえない、なんてことにもなりかねません。

自分の経験やスキルを客観的に評価し、適正な条件を定めていくことが重要です。

対策

1番の対策は「看護師転職サイトを複数利用する」ことです。

求人を紹介されないのは、

「転職サイトの担当アドバイザーのレベルが低い」

「利用者の希望条件が高すぎる」

この2つのどちらかが原因のことが多いと言えます。

そのため、看護師転職サイトを複数利用しておくことで、担当アドバイザーのレベルに左右されることなく求人を紹介してもらうことができますし、全てのサイトから求人紹介がされないのであれば、自分の希望条件が高すぎることが原因ということがわかります。

全てのサイトから求人紹介がされない場合は、まずは提示している希望条件と自分の持っているスキルがマッチしているのかを再度確認しましょう。

もし自分のスキルを過大評価していて、スキルに見合わない希望条件を出しているのであれば、そこを正すことで自分の希望に沿った求人を紹介してもらえるようになるでしょう。

また、有能なアドバイザーであれば、スキルと希望が見合っていないことについても指摘をしてきます。

指摘されたことを突っぱねるのではなく、転職のプロが指摘することは真摯に受け止めて、改善していく柔軟性をもつことが大切です。

採用担当からのポイント

「第三者機関の調査で利用者満足度が高い看護師転職サイト」に2~3社登録しておくことをおすすめします。

利用者満足度が高い転職サイトは、そもそも求人を紹介しないということはありません。

もし、希望の条件が高すぎる場合も、丁寧に理由を説明してくれるでしょう。

求人を紹介されなければ転職活動を進めることはできません。

貴重な時間を無駄にしないためにも、転職サイトは賢く利用して効率良く転職活動を進めたいですね。

看護師転職サイトのデメリット3)希望に合わない職場を勧められる

看護師転職サイトのデメリット3)希望に合わない職場を勧められる

看護師転職サイトのデメリットとして、「希望に合わない職場を勧められる」ということがあります。

看護師転職サイトに登録すると担当アドバイザーがつき、転職活動をサポートしてくれます。

求人の紹介も、担当アドバイザーが希望に合う職場を見つけてくれます。

しかし、アドバイザーの力量が不足していると、利用者の希望を適切に把握できず、希望に合わない的外れな求人を紹介されてしまうこともあります。

また質の低い転職サイトだと、利用者の利益よりもサイトやアドバイザーの利益を優先してしまい、「希望条件に合う・合わないではなく、手当たり次第求人を紹介する」ということもあります。

対策

希望に合わない職場を紹介されたら無理に応募する必要はないので、はっきりと断りましょう。

しかし、ただ「条件に合わない」と断るのではなく「○○の条件が合わない、もう少し○○だったら良い」というように、具体的にどこが希望と違うのかを伝える必要があります。

そうすることで、アドバイザーも利用者の希望を正確に把握することができ、希望に合った求人の紹介をしてくれるようになります。

担当アドバイザーとの意思疎通をはかり、希望条件のすり合わせを行っていくと、最終的に希望に合う求人を紹介してもらえる確率が上がります。

採用担当からのポイント

看護師転職サイトのアドバイザーは、膨大な求人の中から希望に合う職場を探します。

できるだけ利用者の希望にマッチする求人を探しますが、それが希望に合わない場合もあります。

そんな時は、どこが希望と異なるのか説明することで、どんどん求人紹介の精度は上がっていきます。

アドバイザーとしっかり意思疎通が図れれば、最終的には希望に合う職場を見つけてくれることでしょう。

看護師転職サイトのデメリット4)担当者が医療業界に詳しくないこともある

看護師転職サイトのデメリットとして、「担当者が医療業界に詳しくない」ということがあります。

看護師転職サイトは種類が多く、なかには看護師の転職実績が少ないサイトもあります。

そんな転職サイトは、担当者が医療業界に詳しくなく、適切な求人紹介やサポートができません。

また、転職サイトには一般の転職サイトと看護師専門の転職サイトがあります。

一般の転職サイトにも看護師の求人は掲載されていますが、医療業界に詳しくないアドバイザーが担当者になることもあります。

担当者が医療の現場に詳しくないと、労働環境の良し悪しや希望条件についても的確に把握できず、紹介する求人の質が低くなる可能性があります。

また、利用者の経験やスキルを正確に把握することができず、施設側が求めている人材とのマッチングがうまくいかないと、なかなか採用されないということもあります。

そのため、転職サイトを利用するのであれば、基本的には看護師専門の転職サイトを利用することが大前提です。

対策

看護師の転職実績を多く持っている大手の看護師転職サイトを利用しましょう。

実績がある看護師転職サイトのアドバイザーは、施設の採用担当者とコネクションを持っているため、医療機関の内部情報を多く持っています。

また、看護師転職サイトは自社のサイトから転職した看護師に対し、アフターフォローも兼ねて転職先のアンケートを取り医療機関の情報を集めています。

転職前に詳しい職場の情報を提供してもらえるため、転職後のミスマッチも防ぐことができます。

そして、転職サイトは、一般の転職サイトではなく、看護師専門の転職サイトを利用することが必須となります。

看護師専門の転職サイトであれば、アドバイザーも医療業界に詳しい人が揃っています。

採用担当からのポイント

看護師専門の転職サイトは、看護師の転職に特化した担当者が求人を紹介してくれます。

一般の転職サイトで業界に詳しくない担当者が求人を探しても、看護師の労働条件や労働環境を深く理解していないため、希望に合う求人を紹介できない可能性があります。

その点、看護師専門の転職サイトであれば、看護師の転職専門の担当者が希望に合う求人をピンポイントで紹介してくれます。

また、看護師専門の転職サイトは、一般には公開されていない条件の良い非公開求人を保有しているので、施設が求めている経験やスキルを満たしていれば、満足のいく条件で転職することも可能です。

そして、キャリア相談や面接でのアピール方法のアドバイスなど、看護師に特化したサポートをしてもらえることで、採用される確率を上げることもできます。

看護師転職サイトのデメリット5)登録したのに放置される

看護師転職サイトのデメリット5)登録したのに放置される

看護師転職サイトのデメリットとして、「登録したのに放置される」ということがあります。

当メディアが利用者100人に取ったアンケートでも、「看護師転職サイトに登録して担当者と面談もしたのに、その後全く連絡が来ない」という口コミがありました。

担当アドバイザーは複数の利用者を担当していることが多く、同時進行で複数人の転職をサポートしています。

そのため、

「すぐに転職したいわけではない」

「求人を見てみたいだけ」

という、転職する可能性が低い利用者よりも、すぐに転職する可能性が高い利用者を優先してしまうということもあります。

その結果、「転職する可能性が低いと判断された利用者が放置されてしまう」ということが起こることもあります。

また、

「何度か連絡してもレスポンスが遅い」

「何件か求人を紹介したけど応募するのか否かの連絡が来ない」

そんな利用者は後回しにされてしまう可能性があります。

対策

「登録したのに放置される」というデメリットを防ぐには、まずは転職サイトの複数登録がおすすめです。

利用者満足度の高い看護師専門の転職サイトを2~3社利用していれば、放置されるということはまずないと言えます。

他には、

「アドバイザーからの連絡を無視している」

「転職に関する希望を担当者に伝えていない」

「求人を紹介されたのに応募するかどうか返答していない」

など、アドバイザーから求人の紹介があっても応募するか否かの連絡をしなかったり、連絡自体に返事をしなかったりすると、

「転職に前向きでない」

「本気で転職を考えていない」

と判断されてしまい、徐々に連絡自体が来なくなってしまうこともあります。

そのため、

「いつまでに転職したいのか」

「希望条件はどんな内容か」

「転職で叶えたいことはどんなことなのか」

このあたりの転職の軸となる部分はアドバイザーにしっかりと伝えておくことが大切です。

ここがはっきりしていないと、アドバイザーも求人の紹介ができなくなってしまいます。

利用者側も転職活動に積極的に関わっていく姿勢を見せていくことが重要ですね。

看護師転職サイトのデメリット6)担当者と話がかみ合わない

看護師転職サイトのデメリット6)担当者と話がかみ合わない

看護師転職サイトのデメリットとして、「担当者と話がかみ合わない」ということがあります。

人間同士ですので相性が合う・合わないがあるのは当然です。

担当者と話していて、

「話がかみ合わない」

「会話のペースが合わない」

「意思疎通が困難」

と感じてしまうこともあるでしょう。

転職活動は、担当アドバイザーと二人三脚で進めていくことが大切です。

そのため、会話がかみ合わないと「満足する転職ができない」可能性が高いと言えます。

対策

担当アドバイザーと、

「話が合わない」

「話が伝わらない」

「話のペースが合わない」

など、アドバイザーと話がかみ合わないと、

「転職の希望条件が正しく伝わらない」

「転職目的が正しく伝わらない」

など、転職活動に不都合が生じます。

そんな時は、思い切って担当者を変更してもらいましょう。

自分の話を理解してくれる担当者と転職活動を進めた方が、俄然スムーズに転職することができます。

採用担当からのポイント

担当者と話がかみ合わない状態で転職活動を進めると、転職した後で「聞いていた条件と違っていた」なんてことになる可能性があります。

また、看護師の転職は、経験やスキルを最大限評価してくれる施設を見つけることが重要ですが、意思疎通ができていない担当者ではこれを探すことも難しいと言えます。

そのため、担当者と話がかみ合わない場合は、遠慮なく担当者の変更を申し出て問題ありません。

転職サイトのサポート窓口に連絡しましょう。

快く対応してくれます。

デメリットがある看護師転職サイトの特徴

デメリットがある看護師転職サイトの特徴

看護師に特化していない転職サイト

看護師が利用できる転職サイトには、一般の転職サイトと看護師専門の転職サイトがあります。

一般の転職サイトにも看護師の求人は掲載されています。

しかし、看護師専門転職サイトと比較すると求人数はかなり少ないと言えます。

そのため、多くの求人を集めて比較検討し、応募する求人を取捨選択することができなくなります。

また、担当アドバイザーも医療業界に詳しくない人が担当になる可能性があり、

「担当者と話がかみ合わない」

「看護師としての詳しい相談ができない」

「希望が伝わりづらい」

「キャリアの相談ができない」

といったデメリットが生じる可能性があります。

そのため、転職サイトを利用する際には、看護師専門の転職サイトを選択することが大切です。

求人数が少ない

看護師が転職を成功させるには、できるだけ多くの求人を集め、リサーチし、希望に合うものを選択していくことが重要です。

掲載求人数が少ないと、当然ながら紹介してもらえる求人件数が減ります。

また、自分の希望条件に合う求人が見つからない可能性も出てきます。

転職サイトを選ぶ際には、まずは求人数をチェックすることが大切です。

採用担当からのポイント

看護師専門の転職サイトでも、それぞれ求人数にかなりばらつきがあります。

また、総合病院の求人に強い、クリニックの求人に強い、介護施設の求人に強い、保育園の求人に強いなど、得意とする施設の種類も異なります。

そのため、トータルの求人数だけでなく、自分が希望する施設の求人を十分保有しているかどうかもチェックしながら選択することが必要となります。

利用者満足度が低い

転職サイトでは外部機関にリサーチを依頼して、利用者満足度を調査している場合があります。

第三者機関のリサーチで利用者満足度が高い転職サイトは利用する価値ありです。

逆に利用者満足度が低かったり、第三者機関のリサーチ自体を行っていないような転職サイトには注意が必要です。

また、口コミサイトなどの評判もしっかり確認してから利用する転職サイトを選択することが大切です。

採用担当からのポイント

第三者機関の利用者満足度が高いおすすめの看護師転職サイトをランキングにした以下の記事も参考にしてください。

それぞれの転職サイトが得意な施設も記載しています。

デメリットばかりではない看護師転職サイトのメリット

デメリットばかりではない看護師転職サイトのメリット

ここまで看護師転職サイトのデメリットについて解説してきましたが、看護師転職サイトはデメリットばかりではなく多くのメリットがあります。

ここでは、そんな看護師転職サイトのメリットもご説明します。

看護師の求人数が圧倒的に多い

看護師転職サイトの1番のメリットは「看護師の求人数が圧倒的に多い」ことです。

一般の転職サイトやハローワークでも求人を探すことはできますが、看護師の求人数はそこまで多くありません。

また、医療機関のホームページを一つ一つ検索して求人を探す方法もありますが、かなり非効率で時間がかかってしまいます。

それに比べて看護師転職サイトでは、数万件以上の求人の中から希望に合う職場を探すことができるため、これを利用しないのはもったいないと言えます。

非公開求人を紹介してもらえる

「非公開求人を紹介してもらえる」ことも看護師転職サイトの大きなメリットです。

看護師転職サイトでは自分でも求人を検索することができますが、非公開求人はアドバイザーからの紹介となります。

非公開求人は、一般に公開すると応募者が殺到してしまうような好条件の求人であったり、大病院の好条件の求人である場合が多いです。

これらの非公開求人は各転職サイトが独自のルートで入手した求人のため、転職サイトによって保有している非公開求人は異なります。

好条件の求人を見ないまま応募先を決定してしまうのはもったいないので、2~3社の看護師転職サイトを利用して、非公開求人も含めて条件の良い求人から転職先を探すことが大切です。

アドバイザーのサポートを受けられる

看護師転職サイトに登録すると担当のアドバイザーがつきます。

サポートしてもらえる項目としては、

キャリアプランについての相談

求人の紹介

施設のリサーチ、内部情報の提供

応募書類の添削

面接日程の調整、面接準備

内定後の条件交渉

不採用時のフィードバック

入職後のアフターフォロー

などです。

「転職するのが初めてで何から始めたらいいのかわからない」

「忙しくて求人を探している暇がない、リサーチに時間がかけられない」

「面接に自信がない」

「交渉事が苦手」

「入職後のミスマッチが心配」

などの不安が1つでもある場合は、転職サイトを利用すると全てサポートしてもらえるため、スムーズに転職活動を進めることができます。

採用される確率が上がる

上述のとおり、看護師転職サイトでは、担当アドバイザーから様々なサポートが受けられます。

特に提出資料のチェックや面接対策を受けることで、採用される確率を上げることができます。

採用担当から見ると、応募書類に不備がある応募者は意外と多く、あまりにも内容がひどいと、

「仕事もこんなに雑なのかな。。」

「チェックすればわかることなのに。。」

と、不採用にしてしまいます。

また、面接でも、

「志望動機を質問してもあやふやな答えが返ってくる」

「自分が持っている経験やスキルをうまく説明できない」

など、せっかく施設が求めている経験値を持っていても、これでは不採用になってしまいます。

逆に、面接対策をしている応募者は、受け答えや質問に対しての回答が的確なため、すぐにわかります。

担当アドバイザーから応募書類のチェックや面接対策を受けることで、面接時に余計なマイナス評価を受けずに済みますね。

フィードバックが受けられる

前述のように、看護師転職サイトを利用していると、選考に落ちてしまった場合にアドバイザーからのフィードバックを受けることができます。

アドバイザーが応募先に不採用理由をリサーチし、

「不採用の理由」

「マイナス評価をうけた理由」

などのフィードバックをしてくれます。

不採用が続くと、

「本当に転職できるかな」

「自分は必要ない人間なんじゃないか」

と気持ちが落ち込みます。

しかし、不採用理由がはっきりとすることで、次の選考時に修正をかけていくことができます。

足りない部分を満たしていくことで、採用確率を上げることができるのです。

第三者機関の利用者満足度が高いおすすめの看護師転職サイトをランキングにした以下の記事も参考にしてください。

看護師100人にアンケートを取った結果も掲載しています。

看護師転職サイトを利用しないデメリット

看護師転職サイトを利用しないデメリット

応募できる求人が限られてしまう

前述のように看護師転職サイトに登録すると、好条件の非公開求人を紹介してもらえます。

しかし、看護師転職サイトを利用しないことで、非公開求人を見ることもできません。

みすみす好条件の求人を逃すことになるのでもったいないですね。

また、自分で検索できる求人には限りがあります。

数少ない求人から応募先を選んでしまっては、入職後にミスマッチに気づき後悔することになりかねません。

転職活動に労力がかかる

多くの人は現職で仕事をしながら転職活動を進めることになります。

「看護師転職サイトを利用しないで転職活動を行う」ということは転職活動の最初から最後まで自分一人の力で進める必要があります。

仕事の合間を縫って、

「求人探し」

「施設のリサーチ」

「書類の準備」

「面接準備」

などをする必要があり、夜勤有りのシフトで働いていたりすると、体力的にきつくなります。

転職活動に時間を割くあまり、休日にしっかり休めないで体調を崩してしまっては元も子もありません。

内定率が下がる可能性がある

看護師転職サイトを利用しないと、サイトを利用することで受けられるアドバイザーからのサポートを受けられません。

特に応募書類の添削や面接対策は、実際の内定率に大きく影響が出てきます。

何度書類選考で不合格になっても、何が悪いかわからなければ改善のしようがありません。

転職サイトのアドバイザーは転職のプロです。

選考に通りやすい書類の作成方法も熟知しています。

また、面接も同様です。

どう話せば思いが伝わりやすいのか、話の構成など、細かい部分のチェックをしてもらえます。

それらのノウハウを得られないことは、転職活動における大きなデメリットになります。

フィードバックが受けられない

転職活動を行って、すぐに内定がもらえるとは限りません。

いくつも不合格を出されることもあるでしょう。

看護師転職サイトを利用していないと不合格になったとき、

「何が悪かったのか」

「どう改善していけばいいのか」

を自己分析をして修正していく必要があります。

しかし、この分析を自己判断で行った場合、修正したところで内定率を上げることはできません。

そのため、看護師転職サイトを利用してアドバイザーからのフィードバックを受けることが大切なのです。

アドバイザーは施設側から不採用になった理由を確認しているため、的確な修正案を提示することが可能です。

このフィードバックは、些細なことかもしませんが内定率を上げるためにはかなり重要です。

看護師転職サイトに登録する時の注意点

看護師転職サイトに登録する時の注意点

求人数

前述の通り、転職を成功させるためには、多くの求人から取捨選択して転職先を決めることが大切です。

看護師転職サイトは数多くあり、それぞれが保有する求人数も様々です。

しかし、利用するのであれば求人数が多いに越したことはありません。

転職サイトが元々保有する求人数が多いほうが、必然的に紹介してもらえる求人数も増えます。

求人数の母数を増やすことで、自分の希望に合う求人が見つかる可能性が高くなります。

求める求人があるのか

看護師転職サイトに掲載されている求人は、各転職サイトによって異なります。

非公開求人も同様で、各転職サイトが独自のルートで手に入れた非公開求人となります。

しかし、掲載求人数が多いからと言って必ずしも求める求人があるとも限りません。

「病院に勤めたいのにクリニックの求人が多い」

「企業看護師になりたいのに施設の求人が多い」

「正規職員を求めているのに非常勤やパート求人が多い」

など、転職サイトによって得意な施設、不得意な施設があります。

そのため、「自分が希望する働き方ができる施設の求人数が多いのかどうか」をしっかりと確認してから利用する転職サイトを選択するようにしましょう。

複数登録

看護師転職サイトは複数登録が基本です。

前述のように掲載されている求人は各転職サイトによって異なります。

非公開求人も同様です。

また、転職活動をスムーズに進めるためには担当アドバイザーとの相性が重要です。

人間同士ですので相性が合う・合わないがあります。

一つの転職サイトしか登録してないと、担当との相性が悪かった時に再度転職サイト探しから始める必要があるため、大幅な時間のロスとなってしまいます。

最初から複数登録をしておけば、最終的に一番相性の良い担当アドバイザーが所属する転職サイトを利用していけば良いわけです。

多くの好条件の求人を集めるためにも、相性のいいアドバイザーと出会うためにも、転職サイトは一つに絞らず、複数登録しておくようにしましょう。

デメリットが気になる人の看護師転職サイト選び

デメリットが気になる人の看護師転職サイト選び

口コミサイト・ランキングを参考にする

看護師転職サイトは数多くあります。

結局どの転職サイトを利用すればいいのか迷うところでしょう。

一つ一つ転職サイトを調べて、自分に合いそうなところを探すのもいいでしょう。

しかし、全ての転職サイトを確認するには多大な時間を要します。

そのため、まずは口コミサイトや転職サイトランキングをチェックすることをおすすめします。

実際に利用した人の評価

様々な転職サイトを比較したランキング

これらは利用する転職サイトを決める上で、参考になります。

しかし、口コミは口コミです。

他人が良いと評価していても、自分が同じように感じるのかは別物です。

あくまでも「参考」にする程度、と考えておくと良いですね。

第三者評価の高い転職サイトを選択する

看護師転職サイトの評価には、自社のリサーチと外部の第三者機関によるリサーチがあります。

結論としては、第三者機関が行った調査のほうが信頼性が高いです。

第三者機関の評価を受けている各転職サイトの多くが、トップページに評価結果を載せています。

利用者満足度、顧客満足度が高い転職サイトを選択することで、余計なデメリットを防ぐことができます。

知人の紹介

看護師仲間に転職サイト利用経験者がいれば、どの転職サイトが良かったか聞き込みをしてみるのもいいでしょう。

しかし、これも主観的な意見となるため、参考程度にとどめて自分の感覚で選ぶことが大切です。

看護師転職サイトのデメリットはそこまで気にしなくてもいい

看護師転職サイトのデメリットはそこまで気にしなくても良い

ここまで看護師転職サイトを利用する上でのデメリットについて説明してきました。

確かに看護師転職サイトにはデメリットもありますが、対策をすればそこまで大きな問題ではないでしょう。

結論としては、看護師転職サイト利用に関しては利用するメリットのほうが大きいです。

評価の高い転職サイトを選択し、デメリットを抑えて利用することで、多くの求人から効率的に条件の良い職場に転職することができると考えます。

まとめ

・看護師転職サイトにはデメリットもあるが、メリットの方が大きい

・利用の仕方によっては、そのデメリットを抑えて希望の職場に転職することも可能

・利用者満足度が高い看護師専門の転職サイトを選ぶことがポイント

看護師転職サイトのデメリットをご説明するとともに、デメリットを抑えて賢く利用する方法をご説明しました。

あなたの転職が本当に満足いくものになるように願っています。

執筆者情報:裕美の転職研究所

ナース裕美(緒方裕美)

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。現在は転職メディア運営。メディカルライター。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

所在地

東京都

お問い合わせ

電話番号 
Emailnursehirocom@yahoo.co.jp

SNS

Twitterナース裕美
Instagramナース裕美
Radiotalkナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク)

企業情報

D-U-N-S® Number680323163

D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)

事業内容

転職メディアの運営、転職・就職支援

執筆参考資料

厚生労働統計一覧|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

経済財政政策 – 内閣府 (cao.go.jp)

看護師
運営者:ナース裕美(緒方裕美)
ナース裕美(緒方裕美)写真
大学病院にて眼科、ICUに看護師として11年勤務した後独立。現在はキャリアアドバイザー、転職メディア運営、メディカルライターとして活動。転職を成功させるためのノウハウを発信しています。看護師としての視点、採用側の視点両面から考え、転職に役立つ記事作成をしています。 ★保有資格「看護師免許」「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
\ Follow me /
関連記事