今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、栄養士転職ナビの口コミ・評判を調査しました。
良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、栄養士転職ナビを利用する際の参考にしてください。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
※利用者の声の一部を掲載しています。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
栄養士転職ナビの口コミ・評判
20代利用者の口コミ・評判
28歳女性
担当者について
とても親切な方でした。
希望の転職内容に沿った案件を2.3ヶ所提示頂き、その後も親身に相談にのってくださり、そのうちの1ヶ所への面接日程から提出物の添削、採用後のフォローまですべて丁寧におこなって下さり安心して転職活動が行えました。
求人の質について
とても良かったです。
今でも友人に勤めています。
利用してよかった点、悪かった点
転職活動となると面接など不安な点が多いが、とてもスムーズかつ良い職場に巡り会えた事とても良かったです。
27歳女性
担当者について
ありきたりなアドバイスや求めていたことではない返答があったりと、私の願いとは少しズレていることもありました。
求人の質について
情報収集はできましたが、きわめてよかったとも感じませんでした。
利用してよかった点、悪かった点
良かった点:サイトの操作がしやすく、「使用する目的」まですぐにたどり着くことができました。
悪かった点:エージェントのサポートが期待以上ではなかったところです。
29歳男性
担当者について
丁寧で具体的なアドバイスや提案をくれるのはよいのですが、説明がまわりくどくて言いたいことを理解するのに時間がかかりました。
求人の質について
求人の数も質もほかのサイトに比べるとそれなりに豊富で、十分な情報収集をしていけました。
利用してよかった点、悪かった点
情報量が豊富だったことがよかったです。不満ではありませんが、エージェントには「もう少しコンパクトでわかりやすいアドバイスをしてほしいな」と思いました。
25歳女性
担当者について
栄養士専門というだけあって、業界に精通していて相談しやすかったです。
求人の質について
公開求人も非公開求人も、質が高いです。優良企業が多かったです。
利用してよかった点、悪かった点
栄養士向けのコラムが掲載されているので、役立つ情報や転職ノウハウが手に入ります。
27歳女性
担当者について
栄養士の転職に長けているので、転職事情に詳しく親切丁寧でした。
求人の質について
大手の転職サイトなので、有名な企業が多く即戦力を求めているものも多くありました。
利用してよかった点、悪かった点
ハローワークでは見つからない有名企業の求人に応募できるのが良かった。
25歳女性
担当者について
どういったところがいいのか、何を重視してるのかしっかりきいてくれた。
求人の質について
福祉施設とか委託系が多かった。クリニックなどは少なかった。
利用してよかった点、悪かった点
担当者からの連絡が遅いときがあった。
30代利用者の口コミ・評判
30歳男性
担当者について
相手に好印象を与えるための自己表現やアピールなどのコツを指導してもらえたのがとてもよく、選考が予想以上にスムーズでした。熱心なサポートにとても満足できました。
求人の質について
数も質もほかのサイトに比べて極めて良かったわけではありませんが、満足です。
利用してよかった点、悪かった点
エージェントによる選考対策が充実していたのが良かったです。一方、問い合わせに対するレスポンス速度にムラがあったのは不満としてのこりました。
30歳女性
担当者について
丁寧な対応でしたが、マニュアル通りといった感じで、担当者は無くても大丈夫と感じました。
求人の質について
仕方ないですが、地方になるほど求人が少なく都心を中心にしているなという感じです。
利用してよかった点、悪かった点
栄養士・管理栄養士の仕事に特化しているため、他の求人情報よりも仕事をみつけやすかったです。
31歳女性
担当者について
説明は丁寧なのですが、紹介力や提案力が特別優れているとは感じませんでした。
求人の質について
最新情報がすぐにアップされたりと情報量は非常に豊富でした。
利用してよかった点、悪かった点
求人数と情報量が豊富だったことが良かったです。不満とまでは言わないが、スタッフの対応がありきたりだった。
40代利用者の口コミ・評判
41歳女性
担当者について
親切で良かった。細かい対応、職場に聞きにくい質問(給与面なども)を聞いてもらえて助かった。
求人の質について
良かったと思う。何箇所か案内してもらえるので比較もできたし、ハローワークより質は良かった。
利用してよかった点、悪かった点
結局は働いてみないと分からないことも多く、具体的な内容は専門職になるとその職を経験していない人からの意見だけでは分かりにくい、伝わりにくいこともあると感じた。ただ、断る際は、間に入ってもらえるのでスムーズで助かったのは良かった。
栄養士転職ナビの評判口コミから見るデメリット
担当者の返答に不満が出ることもある
栄養士転職ナビの転職支援サービスに申し込むと、担当のキャリアアドバイザーがつきますが、担当者の力量はそれぞれ差があります。
口コミを確認すると、「思ったようなサポートを受けられない」と不満が出る利用者もいるようです。
「個人に合わせたアドバイスではなく、ありきたりなアドバイスのみで寄り添ってくれない」
「連絡が早すぎる/遅すぎる」
など、人間同士の相性もあるため、様々な不満が出てくることがあります。
担当者との相性はスムーズな転職活動を進めるためにも重要です。
我慢して相性の悪い担当者と付き合っていく必要はないため、迷わず担当者変更をしていきましょう。
相性のいい担当者とスムーズに転職活動を進めていくことが大切ですね。
地方の求人は都心より少なくなる
栄養士転職ナビでは、日本全国の求人を取り扱っていますが、首都圏の求人に比べると、地方求人は少なめとなります。
これは、どの転職サイトにも同じような傾向がありますが、Iターン・Uターン、地元での転職など地方求人を求める人にとって、思ったよりも求人が集まらない可能性があります。
ただし、栄養士転職ナビの地方求人は数は少なくても、かなり厳選されていると言えます。
そのため、地方への転職を考えている人は、栄養士転職ナビの求人も集めながら、地方求人に特化した転職サイトやハローワークの併用もおすすめします。
栄養士転職ナビの評判口コミから見るメリット
担当者の対応が丁寧でスムーズに転職活動が行える
栄養士転職ナビでは、栄養士業界に精通したアドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。
口コミを確認すると、「アドバイザーが栄養士の転職市場に詳しく、栄養士特有の不安や悩みにも親身になって相談に乗ってくれた」というものが複数ありました。
専任のアドバイザーになるため、自分のペースに合わせたサポートが受けられるのは嬉しいポイントです。
求人の数も質もほかのサイトに比べると豊富
栄養士転職ナビでは、全国の求人を豊富に取り揃えています。
また、正社員求人だけでなく、パートや派遣など、様々な働き方に対応できる求人が揃っているため、希望にぴったりの求人を見つけることが可能です。
求人票では、施設情報だけでなく、職場の雰囲気など、多くの情報を得ることができるため、応募先の選択がしやすいです。
有名企業、優良企業の求人が見つかる
栄養士転職ナビでは、栄養士・管理栄養士の求人を取り扱っており、保育園や介護施設、病院の求人が多めですが、企業栄養士の求人も多数保有しています。
有名企業・優良企業の栄養士ですと、給与などの労働条件も好条件の場合が多いです。
また、企業の求人は業界全体でも少なめで、かなりのレア求人となるため、応募枠が埋まってしまう前にテンポよく応募の準備をすることが大切です。
職場へ聞きづらいことも担当者が代行してくれる
栄養士転職ナビでは、担当アドバイザーが施設側とも直接やり取りをしてくれます。
口コミを確認すると、「聞きづらいことも代わりに確認してくれた」というものが多く、転職活動のストレスを軽減することができます。
施設の情報だけでなく、入職するために知っておきたい内部情報についてもしっかりリサーチしてくれるので安心です。
栄養士転職ナビの口コミ評判【まとめ】
・栄養士転職ナビは担当者の対応が丁寧で、スムーズに転職活動が行える
・求人の数も質もほかのサイトに比べると豊富
・職場へ聞きづらいことも担当者が代行してくれる
栄養士転職ナビの評判口コミをご紹介しました。
あなたの転職が満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
所在地
東京都
お問い合わせ
電話番号 | |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | |
ナース裕美 | |
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援