
外資系の企業に転職したい!
外資系の求人に強い転職サイトってどれ??
企業の採用担当の私が、そんな疑問にお答えします。
外資系に強い転職サイトおすすめランキングはこちらです。
サイト名 | おすすめの理由 | |
1 | リクルートダイレクトスカウト | 外資系のハイクラス求人に強い |
2 | ランスタッド | 高年収の求人が多い |
3 | DODAグローバル | アジア転職に強い |
4 | JAC Recruitment | 管理職・技術職・専門職の転職に強い |
5 | エンワールド | 外資系転職が専門 |
6 | doda X | ハイクラスのヘッドハンティングサービス |
7 | Spring転職エージェント | 様々な国籍のコンサルタントが在籍 |
8 | ロバート・ウォルターズ | 顧客満足度が93% |
9 | Daijob.com | 20年以上の実績がある |
10 | キャリアクロス | 自身の英語レベルから求人を検索できる |
11 | ISSコンサルティング | 業界ごとの専門知識があるコンサルタントが担当 |
12 | マイケルペイジ | 世界36ヶ国において141支店 |
13 | Morgan McKinley | 世界10か国に拠点を構えている |
14 | ヘイズジャパン | 世界32ヶ国254拠点で人材紹介サービスを提供 |
外資系の企業へ転職するには、当然ながら外資系の求人が豊富な転職サイトを利用することが必須となります。
大手の転職サイトでも外資系の求人をほとんど扱っていないものも多く、外資系の求人数をよく確認して、利用する転職サイトを選ぶことが大切です。
また、外資系企業への転職は、自分の持っているスキルや経験の証明をしっかり行うことが必須となるため、外資系の転職に精通しているアドバイザーがサポートしてくれる「外資系の転職に強い転職サイト」を利用することをおすすめします。
この記事では、企業の採用担当の私が、外資系に強い転職サイトおすすめランキングについてご説明します。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
※この記事でおすすめする転職サイトは、登録や利用が完全無料のものに絞っています。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
写真.webp)
元看護師。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。
ナース裕美の夫

スタッフ1,200人規模の企業の採用担当。3,000人以上の新卒・転職採用選考の経験を持つ。
採用担当として転職サイトを10年以上研究している転職サイト評論家でもある。
転職にて年収を2倍にした経験あり。
『ラーメンを食べに行けば転職は成功する』(Kindle)著者。
自身の転職経験と採用担当としての知識を活かして記事作成に携わっています。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
総合転職サイトのおすすめは『おすすめ転職サイト教えます』の記事を参考にしてください。
- 外資系おすすめ転職サイトランキング1)リクルートダイレクトスカウト
- 外資系おすすめ転職サイトランキング2)ランスタッド
- 外資系転職サイトおすすめランキング3)DODAグローバル
- 外資系おすすめ転職サイトランキング4)JAC Recruitment
- 外資系おすすめ転職サイトランキング5)エンワールド
- 外資系おすすめ転職サイトランキング6)doda X
- 外資系おすすめ転職サイトランキング7)Spring転職エージェント
- 外資系おすすめ転職サイトランキング8)ロバート・ウォルターズ
- 外資系おすすめ転職サイトランキング9)Daijob.com
- 外資系おすすめ転職サイトランキング10)キャリアクロス
- 外資系おすすめ転職サイトランキング11)ISSコンサルティング
- 外資系転職サイトおすすめランキング12)マイケルペイジ
- 外資系転職サイトおすすめランキング13)Morgan McKinley
- 外資系転職サイトおすすめランキング14)ヘイズジャパン
- 外資系転職サイトの選び方
- 外資系に転職するメリット
- 外資系に転職するデメリット
- 求人が充実している外資系転職サイトを選びたい【まとめ】
外資系おすすめ転職サイトランキング1)リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトの公式サイト
【公式サイト】リクルートダイレクトスカウト(登録・利用無料)
外資系求人数
約3,000件以上
リクルートダイレクトスカウトのおすすめポイント
外資系のハイクラス求人に強い
リクルートダイレクトスカウトは、リクルートが運営するハイクラス求人に特化した転職サービスです。
リクルートは転職サポート実績が長く、信頼も厚いです。
そのため、日系企業のみならず外資系のハイクラス求人も多数保有しています。
ハイクラスのスカウトが受けられる
リクルートダイレクトスカウトは、履歴書・職務経歴書などのレジュメを登録しておくだけで、あとはスカウトが来るのを待つだけです。
4300名以上のヘッドハンターが利用者の代わりに求人を探し出してきてくれます。
自分では見つけられなかった、そして自分の選択肢には入っていなかったような意外な仕事からスカウトが来るかもしれません。
年収800万円~2,000万円の求人が多い
リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラス転職サポートです。
年収800万円~2000万円の求人を多数保有しています。
また、リクルートダイレクトスカウトは、多くの非公開求人を保有しています。
登録をすることで、それらの非公開求人からのスカウトも期待できます。
ヘッドハンターへキャリア相談ができる
ヘッドハンターは、利用者の経歴にあった求人を探し出してくるだけではありません。
利用者のキャリア相談にものり、一緒にキャリアについて考えてくれます。
キャリアアップについての一緒に考え、そのための求人を探し出してきてくれます。
二人三脚で転職活動を進められるので心強いです。
様々な業界に強い
リクルートダイレクトスカウトは、大手リクルートが運営しています。
リクルートは様々な業界・職種の転職サポートを行っているため、業界内での実績もあり、信頼も厚い企業です。
そのため、ヘッドハンター、コンサルタントも様々な業界・職種に特化した人が在籍しています。
取り扱い業種
IT・インターネット、メーカー、商社、流通・小売・サービス、コンサルティング、マスコミ・メディア、エンターテイメント、金融、建設、不動産、メディカル、インフラ、人材・研修・教育、その他(官公庁・非営利団体)
外資系おすすめ転職サイトランキング2)ランスタッド

ランスタッドの公式サイト
【公式サイト】ランスタッド
外資系求人数
1,800件
ランスタッドのおすすめポイント
世界でも屈指の実績を持つ
ランスタッドは、1960年にオランダで設立された世界最大級の転職エージェントです。
多くの外資系企業、国内優良企業と強いコネクションを持っており、手厚いサポートでハイクラス層・管理職の転職を支援しています。
年収800万円以上のエグゼクティブや管理職層の求人がある
ランスタッドでは、ハイクラスの求人を豊富に保有しています。
年収1000万円以上の求人が常時2500件以上あります。
ランスタッドの独占求人も多数あるため、ここでしか出会えない求人があります。
グローバル企業だから外資系企業には特に強い
ランスタッドは、オランダで設立されたグローバル転職エージェントです。
コンサルタントも、日本語だけでなく、英語・中国語に対応したバイリンガルコンサルタントが数多く在籍しています。
外資系企業との交渉もスムーズに進めることが可能です。
外資・国内優良企業の独占求人がある
ランスタッドでは、年収800万円以上のハイクラス求人を豊富に保有しています。
また、ランスタッドが独自のパイプで獲得した独占求人も多いです。
ここでしか出会えないハイクラスの求人ですので、見ないのはもったいないです。
業界専属のコンサルタントがサポート
ランスタッドでは、業界別のコンサルタントが転職活動をサポートしてくれます。
業界独自の事情にも詳しく、的確なサポートを受けることができるので心強いです。
取り扱い業種
医療・医薬、製造、テクノロジー、消費財、管理部門の転職支援に特化
外資系転職サイトおすすめランキング3)DODAグローバル

DODAグローバルの公式サイト
外資系求人数
2,000件以上
DODAグローバルのおすすめポイント
アジア転職に強い
DODAグローバルは、アジアへの転職に強いグローバル転職サイトです。
中国・韓国・台湾・香港・タイ・インドネシア・フィリピン・ベトナム・マレーシア・シンガポールの現地採用の求人を多数取り扱っています。
海外・アジア専門の担当者がいる
DODAグローバルでは、海外・アジア転職専門のキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。
海外転職、アジアの市場動向に精通しているアドバイザーになります。
利用者一人一人のグローバルキャリア実現に向け、きめ細やかなサポートが受けられます。
自分で求人を検索可能
DODAグローバルでは、自分で求人の検索も可能です。
国・エリア別で検索できるのはもちろん、「英語を活かす」「中国語を活かす」など、目的で検索することもできます。
自分で求人を検索しながら、キャリアアドバイザーからも求人を紹介してもらっていくと、効率よく転職活動を進めることができます。
各種セミナー開催
DODAグローバルでは、海外転職に向けての各種セミナーを開催しています。
アジア転職に向けてのキャリアセミナー、中国転職セミナーなどが随時開催されています。
無料で参加できます。
アジア転職の相談デスクがある
DODAグローバルでは、アジア転職に挑戦したい人のための相談デスクがあります。
アジア転職に精通した専任スタッフが1対1で電話によるカウンセリングを実施します。
アジア転職市場の最新情報の提供もあります。求人を紹介するのではなく情報収集、転職のための準備のために利用すると便利です。
取り扱い業種
IT・通信業界、インターネット・広告・メディア業界、メーカー(機械・電気)業界、メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界、商社業界、医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス、金融業界、建設・プラント・不動産業界、コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人、人材サービス・アウトソーシング業界・コールセンター、小売業界、外食産業・飲食業界、運輸・物流業界、エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界、旅行・宿泊・レジャー業界、警備・清掃業界、理容・美容・エステ業界、教育業界、農林水産・鉱業、公社・官公庁・学校・研究施設
外資系おすすめ転職サイトランキング4)JAC Recruitment

JAC Recruitmentの公式サイト
【公式サイト】JAC Recruitment(登録・利用無料)
外資系求人数
約150件
JAC Recruitmentのおすすめポイント
外資系企業や海外進出企業などグローバル転職に特に強い
JAC Recruitmentは、ロンドン発祥の転職エージェントです。
英国をはじめ、ドイツ、アジア11か国に独自のネットワークを構築しており、外資系企業への転職支援実績も豊富です。
そのため、英文レジュメ作成のアドバイスなど、グローバル転職の支援に対して特に強いと言えます。
年収1,000万円以上の求人2,500件
JAC Recruitmentは、管理職・技術職・専門職の転職に強いサイトです。
ハイクラス・ミドルクラスの転職に強く、年収1000万円以上の求人も多数保有しています。
30~50代が対象
JAC Recruitmentは、特に40代の転職サポートに強みを持っています。
JAC Recruitmentの利用者の約半数が40代以上です。
また、40歳以上の転職後の平均年収は913万円と高値で推移しています。
30代も全体の40%弱を占めており、JAC Recruitmentが30代から50歳くらいまでの転職に強いことが分かります。
オリコン顧客満足度調査でNo.1、知⼈・友⼈にJACを勧めたい⽅94.7%(自社調査)
JAC Recruitmentは顧客満足度No.1の転職サイトです。
また、利用者の95%ほどが知人・友人に勧めたいと考えていることから、転職支援に満足が出来ていると考えられます。
転職活動の支援実績約43万人
JAC Recruitmentは累計転職支援実績が、約43万人です。
多くの利用者の転職サポートを行い、満足度も高い。
転職支援に関して信頼できるのではないでしょうか。
取り扱い業種
サービス、商社、流通、消費財、マスコミ、建設・不動産、流通、コンサルティング・シンクタンク・事務所、IT・通信、WEB、EMC、メディカル・バイオ、医療・介護・福祉、その他
外資系おすすめ転職サイトランキング5)エンワールド

エンワールドの公式サイト
外資系求人数
年収800万円以上の求人10,000件以上
エンワールドのおすすめポイント
外資系転職専門
エンワールドは、多国籍企業とグローバルな人材をつなぐ人材紹介会社です。
扱っている求人は、外資系・グローバル企業のものばかりになります。
外資系転職が専門であり、各分野のトップ企業と提携しており、採用実績も豊富です。
コンサルタントも各業界・職種に精通した人ばかりですので、安心してサポートを任せることができます。
年収800万円以上の求人数が常時10,000件以上ある
エンワールドでは、外資系・日系グローバル企業のハイクラス求人も多数保有しています。
年収800万円以上の求人が常時1万件以上、年収1000万円以上の求人も200件弱掲載されています。
豊富なハイクラス求人を検索することができるので嬉しいですね。
サービス満足度97.0%
エンワールドは、サービス満足度が97%と高いです。
コンサルタントが利用者一人一人のキャリアプラン、働きやすい環境について一緒に考えていきます。
また、各転職プロセスもサポート。入社後に活躍できるように、アフターフォローも万全です。
語学レベルがビジネス英語以上は必須、条件を満たしている人は高確率でハイクラスの転職ができる
エンワールドでは、無料でビジネス英語スピーキングテストを受けることができます。
外資系・日系グローバル企業への転職となるため、ビジネス英語が堪能なことは必須条件です。
英語以外の語学も堪能であれば、転職先の選択肢も広がります。
無理に転職先を薦めない
エンワールドでは、キャリア相談だけでもOKです。
コンサルタントと自分のキャリアについて相談し、転職をしない方が良さそう、ということであれば無理に転職を勧めることはありません。
利用者が自分のキャリアについて考え、中期的・長期的にキャリアプランを達成できるよう支援してくれます。
取り扱い業種
建設・インフラ、製造業(電気・電子・機械・自動車・科学)、IT・デジタル・通信、ライフサイエンス・製薬・ヘルスケア・医療機器、農業・畜産・水産、銀行・金融・保険・不動産、消費財・サービス・小売・広告、法務・知財・コンプライアンス、サプライチェーン・購買・物流、人事・総務・秘書、経理・財務、経営・経営管理・エグゼクティブ、コンサルティング、営業・マーケティング、プロフェッショナル、派遣
外資系おすすめ転職サイトランキング6)doda X

doda Xの公式サイト
外資系求人数
非公開
doda Xおすすめポイント
ハイクラスのヘッドハンティングサービス
doda Xは、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービスです。
ヘッドハンティングサービスと求人紹介サービスを選択することができます。
ヘッドハンティングサービスは、ヘッドハンターからスカウトが届きます。
求人紹介サービスでは、求人紹介担当が利用者に合った求人を紹介してくれます。
自分に合った方法で利用できるので便利です。
年収800万円以上の求人が多い
doda Xはハイクラス転職支援サービスのため、年収800万円以上の求人が豊富です。
中には年収2000万円以上の求人もあります。
好条件の求人はほとんど非公開ですので、会員登録をしないと求人を確認することができません。
約3000人のヘッドハンターがサポート
doda Xでは、3000人以上のヘッドハンターが転職をサポートしてくれます。
自分のキャリアや転職について、経験豊富なヘッドハンターに無料で相談できるので心強いです。
特定の企業に対し個人情報を非公開にできる
転職活動において個人情報の取り扱いは非常に重要です。
doda Xでは、現職の企業に転職活動が漏れないよう、特定の企業に対して個人情報を非公開にすることができます。
取り扱い業種
CxO・事業責任者、事業企画・経営企画、営業、IT・Webエンジニア、経理・財務・人事・法務、マーケティング・販促・商品開発、技術職(機械・電気)、コンサルタント、金融系専門職、医療専門職、技術職(化学・食品系)、技術・専門職(建設・不動産系)、クリエイター・クリエイティブ職、サービス系(店舗管理・運営管理)、技術職(組み込みソフトウェア)、SCM・物流・購買系
外資系おすすめ転職サイトランキング7)Spring転職エージェント

Spring転職エージェントの公式サイト
外資系求人数
約1,300件
Spring転職エージェントのおすすめポイント
アデコグループの転職エージェント
Spring転職エージェントは、スイスに本社を構える世界最大級の総合人材サービス企業アデコグループが運営する転職支援サービスです。
アデコグループは、世界60の国と地域でサービスを提供。拠点は世界5000か所以上です。
外資系・グローバル企業に強い
アデコグループは世界各国でサービスを提供しています。
その豊富なネットワークにより、国内有数の大手企業、外資系、グローバル企業に限らず、優良中堅企業など、幅広い求人の提案が可能です。
多国籍なコンサルタント
Spring転職エージェントには、様々な国籍のコンサルタントが在籍しています。
外資系企業、グローバル企業に精通していることはもちろんのこと、海外での居住・留学・駐在などの経験から、海外の文化や習慣にも詳しいため、幅広い情報を提供することができます。
職種別転職エージェント
転職エージェントは業界別になっているサイトが多いです。
Spring転職エージェントのコンサルタントは、職種別の担当制で、そこから業界ごとのチームに細分化されサポートが提供されます。
コンサルタントは各職種に精通しているため、市場価値についても詳しいです。
そのため利用者の価値にぴったりの求人を提案することができます。
非公開求人多数
Spring転職エージェントでは、非公開求人の取り扱いもあります。
新規事業やマネジメント層、管理職の求人など、一般に公開できないような求人を2万件以上保有しています。
取り扱い業種
IT・通信系、広告・メディア系、メーカー系、商社系、金融・保険系、不動産・建設系、コンサルティング・会計・法律系、サービス系、流通・小売系、運輸・物流系、その他
外資系おすすめ転職サイトランキング8)ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズの公式サイト
外資系求人数
非公開
ロバート・ウォルターズのおすすめポイント
顧客満足度93%
ロバート・ウォルターズは、自社調べではありますが顧客満足度が93%と高い水準です。
満足のいく求人の提案、満足のいくサポートを受けられた、と考えている利用者が多いということが分かります。
グローバル企業の求人が多数
ロバート・ウォルターズは、グローバル求人を多数保有しています。
関係企業とは長期的な信頼関係を築いており、一般に公開できない非公開の求人情報、英語力を最大限活かせるグローバル求人の紹介が可能です。
バイリンガルコンサルタント
ロバート・ウォルターズのコンサルタントは、日本語と英語を流暢に話せるバイリンガルです。
コンサルタントの多くが、各業界での就業経験を持っているため、市場の動向にも精通しています。
自分の持つネットワークと、今までの経験を生かして、利用者に寄り添ったサポートが可能となっています。
30年以上の実績
ロバート・ウォルターズは、ロンドンで設立されたスペシャリスト人材紹介会社です。
世界31ヶ国、主要都市に拠点を構え運営されています。
日本では、東京・大阪に拠点があるため、東京・大阪近郊の求人に強いと言えます。
30年以上の実績があり、その中で培った経験や知識を生かして、利用者の必要としているサポートを提供していきます。
受賞歴多数
ロバート・ウォルターズは、様々な受賞歴を誇ります。
国内だけにとどまらず、海外のリクルート関連のしょうも受賞しています。
それだけ実績と信頼がある、ということです。
社風との相性まで考慮
ロバート・ウォルターズは、利用者の経験やスキル、能力を元に企業の紹介を行っています。
しかし、利用者と企業の双方が良好な関係を構築するためには、スキルだけでは測れない部分もあります。
ロバート・ウォルターズでは、企業の社風にも考慮し、利用者との最適なマッチングを目指しています。
取り扱い業種
IT、金融、消費財、不動産、メーカー、ヘルスケア、化学
外資系おすすめ転職サイトランキング9)Daijob.com

Daijob.comの公式サイト
外資系求人数
10,000件以上
Daijob.comのおすすめポイント
バイリンガル専門転職サイト
ダイジョブは、日本初のバイリンガル専門転職サイトです。
設立20年以上の実績を誇ります。
利用者67万人以上
ダイジョブは、設立から累計67万人以上の転職希望者に利用されています。
世界27か国のべ3270社以上の企業の求人を取り扱っています。
グローバル求人No.1(ESP総研調べ 2017.6.8時点)
ダイジョブは、グローバルポジション数、バイリンガル人材数、グローバルIT人材数において、いずれもNo,1を獲得しています。
海外で働きたい人や、海外在住で日本勤務を希望する人、英語などの言語能力を活かしたい人のための求人が豊富です。
スカウトサービスあり
ダイジョブでは、無料のスカウトサービスがあります。
履歴書を登録しておくことで、外資系企業などから直接オファーが届きます。
スカウトは採用内定率を上げやすく、転職活動が効率良く進みます。
また、非公開求人の企業からオファーが届くことも。転職先の選択肢が広がります。
転職イベント開催
ダイジョブでは、外資・グローバル人材のための転職イベントを開催しています。
入場無料で、入退場も自由です。
転職イベントには、様々な企業が一堂に会します。
採用担当者と直接話ができる機会になります。
また、企業によっては、書類選考や一次面接が免除になることもあります。
選考をスムーズに進めることができるため、参加して損はありません。
その他、外資系転職やグローバルキャリアアップのための無料セミナーも同時に開催しています。
取り扱い業種
ファッション・アパレル・アクセサリー関連、消費財/FMCGメーカー、高級消費財、製薬メーカー、半導体・電気・電子部品メーカー、自動車・輸送機器メーカー、銀行・証券関連、化粧品メーカー、コンピュータ・OA・通信機器メーカー、電気・家電メーカー、商社・卸、機械メーカー、食品メーカー、化学・石油メーカー、繊維メーカー、その他製造業、精密・測定機器メーカー、旅行・ホテル・レジャー・外食、通信・情報サービス関連、
産業機器・重電・設備メーカー、その他
外資系おすすめ転職サイトランキング10)キャリアクロス

キャリアクロスの公式サイト
キャリアクロス外資系求人数
約800件
キャリアクロスのおすすめポイント
外資系・グローバル企業転職サイト
キャリアクロスは、外資系・グローバル企業専門の転職サイトです。
キャリアクロスでは、バイリンガル向けの求人が毎日更新されています。
英語求人情報も豊富です。
年収1000万円以上の求人あり
キャリアクロスでは、年収1000万円以上の求人が2000件以上掲載されています。
それ以外に非公開求人も保有しているため、好条件の転職が可能です。
英語レベルから求人を検索
キャリアクロスでは、自身の英語レベルから求人を検索することができます。
ネイティブレベルなのか、ビジネス英語レベルなのか、日常会話レベルなのか、など。
自分の英語力を正しく評価し、選択していくことで、自分の語学力にぴったりの求人を検索することが可能です。
スカウトサービスあり
キャリアクロスではスカウトサービスもあります。
履歴書を登録しておくことで、企業やヘッドハンターから直接オファーを受け取ることができます。
待っているだけでいいので手軽ですね。
取り扱い業種
金融・銀行、保険、資産・不動産、営業・営業企画、財務・経理・会計、人事・採用、事務・秘書、カスタマーサービス、法律・コンプライアンス・パラリーガル、コンサルティング、通訳・翻訳、マーケティング・PR・広告、メディア・出版・アート、IT・通信、技術(電気・電子・機械他)、製造、自動車、建築・土木、医療・医薬、科学、物流・運輸、購買、販売・小売、旅行・サービス、政府・団体、教育、資源・エネルギー、その他
外資系おすすめ転職サイトランキング11)ISSコンサルティング

ISSコンサルティングの公式サイト
外資系求人数
非公開
ISSコンサルティングのおすすめポイント
外資系に特化
ISSコンサルティングは、外資系企業に特化した転職エージェントです。
外資系ハイクラスの転職も可能です。
25年の実績
ISSコンサルティングは、外資系転職に特化して25年の実績があります。
クライアントとも信頼関係を築いているため、質の高い求人を保有し、密度の濃い情報を提供することができます。
また、企業と強いコネクションを持つことで、ハイクラスの非公開求人も多数保有しています。
業界担当コンサルタント
ISSコンサルティングのコンサルタントは各業界経験者です。
業界ごとの専門知識を保有し、市場の動向にも詳しくなります。
企業担当も兼任
ISSコンサルティングのコンサルタントは企業担当も兼任しています。
紹介先企業の担当コンサルタントが利用者へ求人を提案するため、ミスマッチを最小限にすることができます。
非公開求人多数
ISSコンサルティングで扱う求人の全体の約80%が非公開求人です。
年収800万円~1500万円の求人、都市部の求人、外資系企業で活躍できるポジションの求人。
など、幅広い業界・職種の非公開求人を取り扱っています。
取り扱い業種
経営・コンサルタント、管理部門(経理・財務・人事・総務・法務・物流・購買・社内IT)、マーケティング、IT・通信、メディカル、設計開発・技術・生産管理・品質管理、営業
外資系転職サイトおすすめランキング12)マイケルペイジ

マイケルペイジの公式サイト
外資系求人数
非公開
マイケルペイジのおすすめポイント
世界36ヶ国において141支店
マイケルペイジは、世界36ヶ国において、141支店を構えています。
世界各国の企業求人を豊富に保有しているため、転職先の選択肢が広がります。
リクルートメント・インターナショナル・アワード最優秀賞
マイケルペイジのIT分野、経理・財務分野では、リクルートメント・インターナショナル社主催のリクルート・インターナショナル・アワードにおいて、最優秀賞を受賞しています。
第三者機関において、高く評価されていることがわかります。
コンサルタントが企業側と利用者側の双方を担当
マイケルペイジでは、1人のコンサルタントが企業側と利用者側の双方を担当します。
企業クライアント側の採用ニーズ、利用者側の希望条件のどちらも詳細に把握しているので、マッチング精度が高いにも特徴です。
効率良く転職活動が進みます。
外資系企業・日系企業の求人を取り扱っている
マイケルペイジでは、外資系企業・日系企業の求人を取り扱っています。
正社員求人だけでなく、派遣・契約社員にも対応。
派遣・契約社員であっても、グローバル・高収入・ブランド力が自慢の求人が豊富にありますので、求人の質が落ちることはありません。
長期派遣、契約社員から正規雇用への実績も豊富です。
転職支援の実績が長い
マイケルペイジは、外資系マーケットリーダーとして、18年にわたる信頼と、業界トップクラスの実績・ノウハウを保有しています。
独自のネットワークを築いているため、豊富な求人数を有します。
世界中にクライアント企業を持ち、外資系企業から、日本進出予定の進行ベンチャー企業、国内マーケット、国内企業にわたるまで、あらゆるタイプの企業の窓口になっています。
取り扱い業種
IT・通信、ヘルスケア・製薬、金融、製造業、小売、ビジネスサービス、消費財、メディア・エージェンシー、エネルギー・資源、保険、レジャー・旅行・観光、輸送・流通、不動産、NPO、公共機関
外資系転職サイトおすすめランキング13)Morgan McKinley

Morgan McKinleyの公式サイト
外資系求人数
100件以上
Morgan McKinleyのおすすめポイント
世界10か国に拠点を構えている
Morgan McKinleyは世界10か国に拠点を構えています。
オーストラリア・カナダ・中国・香港・インド・アイルランド・日本・シンガポール・英国に拠点があります。
それらのネットワークを活かし、市場における最新情報を取り入れ、転職支援サービスに活かしています。
コンサルタントが業種に関する専門知識を有する
Morgan McKinleyの人材コンサルタントは、業種に関する専門知識を有する人、もしくは業界の実務経験者です。
業界・業種の実際を知っているからこそ、利用者に寄り添ったサポートが可能となります。
また、利用者と共に長期的キャリア形成を行い、目標達成のための的確なアドバイスを提供していきます。
各種業界に精通している
Morgan McKinleyの東京オフィスが得意とする分野があります。
コンサルティング&プロフェッショナルサービス、経理・財務、フィンテックの求人、金融フロントオフィス、金融オペレーション、人事、IT、イノベーション&テクノロジー、リーガル&コンプライアンス、リスクマネジメント、セールス&マーケティング、アセットマネジメントです。
これらの分野への転職に強みがあります。
利用者、企業クライアント、両者のヒアリングを重視
Morgan McKinleyは、利用者・企業クライアント、両者のヒアリングを重視しています。
「企業クライアントの採用ニーズや今後の展望など」
「利用者のキャリアプランと転職における希望条件など」
両者の希望を明確に把握することで、双方にとって満足できるマッチングを実施していきます。
取り扱い業種
投資銀行、アセットマネジメント、フィンテック、テクノロジー & 通信、プロフェッショナルサービス、小売、保険、その他、コーポレートバンキング、製造業、医薬品・製薬、エネルギー & ユティリティー、プライベート・バンキング
外資系転職サイトおすすめランキング14)ヘイズジャパン

ヘイズジャパンの公式サイト
ヘイズジャパン | 外資系・グローバル企業への転職をサポート (hays.co.jp)
外資系求人数
非公開
ヘイズジャパンのおすすめポイント
世界32ヶ国254拠点で人材紹介サービスを提供
ヘイズは、世界32ヶ国254拠点で人材紹介サービスを提供しています。
50年以上の実績をもつヘイズならではのコネクションとノウハウで転職活動のサポートを受けることができます。
キャリアを実現できるようサポートしてくれる
ヘイズジャパンは、生涯にわたるキャリアパートナーとして利用者一人一人に寄り添っていきます。
「今すぐ転職したい」
「キャリアチェンジを希望している」
「キャリアアップをしたい」
「情報収集だけ」
どんな要望にも、専門知識や最新情報、豊富なコネクション、効果的なトレーニングを駆使して、キャリアを実現できるようサポートしてくれます。
年収査定ツールが便利
ヘイズジャパンでは、今の給与が適正なのかを知るための年収査定ツールがあります。
6項目を入力するだけで、以下の項目が査定できます。
「職種別の最高・最低・平均年収」
「職種別の年収比較」
「日本での給与水準」
これらを把握することで、現在の年収が水準に見合っているのか、実現可能な報酬について、などを考えられるようになります。
ライフスタイルに合わせた働き方を選択できる
ヘイズジャパンでは、正社員求人だけでなく、派遣社員・契約社員、役員、有期雇用まで、様々な働き方の求人を取り扱っています。
利用者一人一人のライフスタイルに合わせた働き方を選択していくことができます。
また、選択肢が多いので、求人検索の幅が広がります。
取り扱い業種
IT、サプライチェーン、マーケティング、ライフサイエンス、不動産、事務、人事、保険、営業、法務、経理・財務、製造業、金融
外資系転職サイトの選び方

大手の転職サイトを選ぶ
外資系の求人を扱う転職サイトは数多くあります。
その中でも、大手の転職サイトを利用するのがおすすめです。
大手の転職サイトは取り扱っている求人数もけた違いに多いです。
また、大手と言うことで企業側からの信頼も厚く、転職支援実績も豊富であることから、好条件の非公開求人も集まってきます。
コンサルタントの人数も多いですので、相性が悪くてもすぐに他のコンサルタントに変更してもらうことができます。
そして、転職支援実績があるからこそ、転職サポートも充実しており、コンサルタントと二人三脚で転職活動を進めることができます。
外資系の求人数を確認
外資系に転職したいのであれば、外資系企業の求人数が多いに越したことはありません。
転職サイトには様々な企業の求人が集まります。
全体的に見ると求人数が豊富にあっても、肝心の外資系の求人が少なくては意味がありません。
全体の求人数だけでなく、求める企業の求人数を確認しておくことが大切です。
また、外資系専門の転職サイトを利用していくことをおすすめします。
外資の転職に精通しているアドバイザーがいる転職サイトを選ぶ
エージェント型の転職サイトを利用すると、担当のアドバイザー(コンサルタント)がつきます。
アドバイザーの力量も人それぞれです。
サポートは万全だけど、外資系企業の市場動向に疎い、外資系について詳しくない、そんな人もいます。
外資系に転職したいのであれば、外資系の市場に精通しているアドバイザーに担当してもらう方が、スムーズに転職活動が進みます。
外資系に転職するメリット

給与水準が高い
外資系企業は、完全なる成果主義である企業がほとんどです。
そのため、個人の力量を評価し、年収に反映される傾向があります。
ベースの年収は個人の昇進に伴い上昇します。
インセンティブ給は個人のパフォーマンスによって上下します。
自分の仕事上でのパフォーマンスが上がれば上がるほど年収も上がっていくのです。
休暇が取りやすい
外資系企業は「組織」よりも「個人」を重んじる傾向にあります。
そのため、個人の役割が明確化されているのも特徴です。
だからこそ「働くときは働く、休むときは休む」といったメリハリがしっかりしています。
また、外資系では、
「残業する=業務内で仕事が終わらない」
「有休をとれない人=仕事の効率が良くない」
とマイナス評価になることも。
だからこそ、「時間内に仕事を終わらせプライベートを大切にする」という働き方が推奨されています。
外資系が休暇を取りやすい、と言われるのはこのことからです。
自分に割り当てられた仕事がしっかりできていれば休暇を取ってプライベートを充実させるのは当然の権利なのです。
外資系に転職するデメリット

結果を出さないと給与がダウンすることも
前述の通り、外資系企業は成果主義です。
仕事上でも結果が求められるため、結果が伴わないと年収が低い状態のままということもあります。
それだけならまだしも、マイナス評価を受けると給与がダウンすることもあります。
常に自分の最善を尽くして結果を出し続けなければいけない、という部分が大変です。
高い英語スキルが求められる
外資系企業では、社内言語が英語と言う企業が多く、社員全員がネイティブレベルの英語力を求められる場合もあります。
また、海外出張がある企業も多いです。
ビジネス英語レベルでも問題ない、ネイティブレベルでないと仕事が進まない、など企業が求める英語力は異なってくるため、しっかり確認をしていくことが大切です。
求人が充実している外資系転職サイトを選びたい【まとめ】
・外資系転職サイトは外資系の求人数が多い大手のものを選ぶことが大切
・外資系の求人数は各転職サイトでかなり差がある
・外資の転職に精通しているアドバイザーがいる転職サイトを利用したい
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
公益社団法人 ACジャパン個人会員(会員一覧|ACジャパン (ad-c.or.jp))
ナース裕美の夫
スタッフ1,200人規模の企業の採用担当。
採用担当として転職サイトを10年以上チェックしている転職サイト評論家。
所在地
東京都
お問い合わせ
電話番号 | 042-508-2200 |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | ナース裕美の夫 | |
ナース裕美 | ||
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) | |
YouTube | ナース裕美(緒方裕美) – YouTube |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援