今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、KSキャリアの口コミ・評判を調査しました。
良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、KSキャリアを利用する際の参考にしてください。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
写真.webp)
元看護師。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
KSキャリアの口コミ・評判
20代利用者の口コミ・評判
28歳女性(事務)
担当者について
非常に手厚いサポートでした。最初の派遣先登録の際にも色々とお話を聞くことができて、職場の雰囲気などがわかりました。
求人の質について
求人数も非常に多く、事務の求人も多く掲載されていました。
利用してよかった点、悪かった点
担当者のサポートがいつでも使えるというのが非常にいいなと言うことを感じました。雇用条件の再確認も気軽にできるため、現状把握がしやすかったです。
28歳男性(品質管理)
担当者について
私の希望を細々と聞いてくれたので希望する条件に合致する求人を多数紹介してもらえた。
求人の質について
求人を多く紹介してもらえたので、その中からより良いものを選びました。中にはちょっと違うものもありましたが質はまあまあ良いかなと思います。
利用してよかった点、悪かった点
良かったことは、自分に合った勤務条件で未経験の職でも紹介してもらえることです。
24歳男性(営業職)
担当者について
担当者の方がどんな些細な質問にも親切丁寧に対応してくたのでとても助かりました。
求人の質について
不動産専門にしているだけあって、とても細かな希望条件の求人でも見つけることができたので満足しています。
利用してよかった点、悪かった点
使って良かった点としては、ここにしかない求人もあるので不動産職での転職を考えている際に最適です。
25歳男性(営業職)
担当者について
丁寧で、対応も早く、大変良かった。こちらの要望にはすぐ対応してくれたので、こちらとしてもストレスがなかった。
求人の質について
質も良く色々なところを紹介してもらった。転職した今はとても満足している。
利用してよかった点、悪かった点
担当の方のレスポンスの早さが大変使って良かったと思っている点だ。おかげでいい仕事にストレスなく着くことができた。
37歳男性(事務職)
担当者について
希望者の条件をきちんと受け入れるような努力を常にしていました。
求人の質について
パートを中心にした求人が多く感じました。
利用してよかった点、悪かった点
理想的な求人情報を教えてくれる態勢は整っていたものの、こちらの問い合わせに対する返信まで時間を要したところが残念でした。
30代利用者の口コミ・評判
38歳男性(営業職)
担当者について
KSキャリアを利用した時の担当者は、不動産業界に強いパイプを持っており、自分の希望条件に沿った求人案件を紹介してくれましたし、仕事に対する悩みや不安を親身になって聞いてもらえたので、個人的には好印象でした。
求人の質について
KSキャリアの求人の質は良かったと感じています。大手企業からベンチャー企業まで取り扱っており、福利厚生、高収入は当然のこと、残業なしだったり、転勤がないだったりと求人の質は良かったなと感じています。
利用してよかった点、悪かった点
KSキャリアを使って良かった点は、無事不動産業界に転職することができたのもそうなのですが、「担当者のサポートがとても良かった」ことが気に入りました。希望条件に沿った求人案件の紹介だけでなく、悩みや不安などの精神的なサポートもしてもらえたのは助かりました。
35歳男性(営業職)
担当者について
私の要望を汲んでくれる担当者でした。メールや電話でのレスポンスも早かったです。
求人の質について
給料が高い求人が比較的多かったです。ただ、仕事内容に対して給料が見合わない求人も中にはありました。
利用してよかった点、悪かった点
日払い、週払いに対応してくれるので、その点は助かりました。終業後のサポートは想像よりは手厚くなかったです。
39歳男性(営業職)
担当者について
とても熱意があり、その一生懸命さについつい話を聞いてしまった。
求人の質について
求人募集数はそこまで多くはないが、ひとつひとつ丁寧に提案してくれてよかった。
利用してよかった点、悪かった点
ゆっくりと自分に合った転職先を探すために、利用するサービスの一つに加えてよかった。
40代利用者の口コミ・評判
40歳男性(事務職)
担当者について
自分自身の要望相談に対して適切に回答してくれて、なによりアドバイスをいただけたのでその点良かったです。
求人の質について
自分の要望がかなう求人が比較的多いと思いました。なにより求人の内容が分かりやすかったことがよかった。自分にあった求人がありました。
利用してよかった点、悪かった点
高給与の求人を探しやすく、仕事開始までのスピードが速いこと。また、給料は日払いや週払い、月払いから選べ、詳細な仕事内容の検索ができるのでよかったです。
41歳女性(事務職)
担当者について
キャリアアドバイザーが付いているので相談出来るし、疑問点が聞けるので不安を解消出来ました。
求人の質について
営業職の正社員求人が多く、事務職はパート・派遣が多かったです。
利用してよかった点、悪かった点
キャリアアドバイザーを上手に活用することが転職成功への近道です。
KSキャリアの評判口コミから見るデメリット

問い合わせに対する返信に時間を要する時もある
口コミでは、「問い合わせに対する返信まで時間を要した」というものがありました。
KSキャリアに登録すると、担当のキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。
求人の紹介から、書類の添削、面接対策まで、充実のサポートを受けることができます。
しかし、時には、「問い合わせに対する返答が遅いな」と感じることもあります。
返答が遅れてしまう理由としては、キャリアアドバイザーとして「曖昧な返答をすることができない」というものがあります。
即答できるような内容であれば時間はかかりませんが、リサーチや企業への問い合わせを必要とするものであるとそれなりに時間はかかります。
問い合わせをする際に、「回答は〇日までにほしい」、「〇〇な理由で急いでいる」など、事情を伝えておくとスムーズにやりとりをすることができます。
仕事内容に対して給料が見合わない求人も中にはある
担当のキャリアアドバイザーは、希望条件に合った求人を紹介してくれますが、中には「仕事内容に対して給与が見合っていない」と感じる求人もあります。
これはどの転職サイトにも言えることですが、直感的に不満が残りそうな条件の求人は「スルーする」という判断が良いでしょう。
KSキャリアは、不動産・建築業界専門の転職支援サービスです。
そのため、不動産業界の様々な求人を取り扱っています。
その豊富な求人から、自分の希望条件にあう、満足できる求人を取捨選択していきましょう。
できるだけ多くの選択肢から転職先を選ぶことが、転職成功の秘訣です。
KSキャリアでは、十分な求人数を保有しています。
就業後のサポートはそこまで手厚くないと感じることもある
KSキャリアでは、就業開始後のフォローもあります。
「就業後に労働条件が違うことに気づいた」
「仕事に対する不安がある」
「職場に対する不満がある」
どんなことでも相談が可能です。
しかし、口コミを確認すると、利用者によっては、「思うようなフォローを受けられなかった」と感じることもあるようです。
そんな時は担当キャリアアドバイザーに「具体的にどんなサポートをしてほしいのか」しっかり伝えてみましょう。
「悩みがあるのであれば明確な内容を伝えて相談を」
「不満があるのであれば、どこが不満なのかを明確に」
明確な意思表示をしていくことで、アドバイザー側としても、「何を、どのようにフォローすればいいのか」判断できるようになります。
上手に利用していきましょう。
KSキャリアの評判口コミから見るメリット

職場の雰囲気、仕事内容をしっかり把握できる
口コミでは「職場の雰囲気、仕事内容をしっかり把握できた」というものが多くありました。
KSキャリアは、不動産業界専門の転職支援サービスだけあって、アドバイザーは皆業界に精通した人ばかりです。
また、求人の情報を詳細に把握しており、求人票に掲載されている項目以外の情報も把握しています。
基本的な労働条件と共に「実際の職場の雰囲気や社風」、「細かい仕事内容」など、働く人の立場に立った情報を提供してくれます。
そのため、転職前に自分がその職場で働くことをイメージしやすく、応募先選定の精度も上がります。
入社後のミスマッチも最小限にすることができるため、「転職してから後悔する」ことを防ぎ、効率良く転職活動を進めることができます。
希望条件にマッチした求人を多数紹介してくれる
口コミでは、「希望条件に合致した求人を多数紹介してくれた」というものが多くありました。
KSキャリアが取り扱っている求人は、不動産業界に関係したものばかりです。
特化型だからこそ求人数も豊富で、多くの求人の中から希望に合うものを見つけることができます。
また、アドバイザーは不動産業界に精通した人ばかりなので、利用者のスキルや経験を正しく評価することができます。
だからこそ、希望条件だけでなく、利用者の経験・スキルを生かせるような求人を探し出すことが可能となっています。
希望に合う、多数の求人から、応募先を選択することができます。
KSキャリアにしかない求人が探せる
KSキャリアでは、独占求人も保有しているため、「KSキャリアにしかない求人がある」という口コミが多数ありました。
不動産業界専門だからこそ、多数の紹介実績があるからこそ、クライアントから任される求人も多いのです。
他の転職サイトでは見つけることができない求人を多数取り扱っているため、応募先の選択肢が広がります。
転職活動における悩みや不安などの精神的なサポートもしてもらえる
KSキャリアのキャリアアドバイザーは1対1で転職活動をサポートしてくれます。
「転職するかどうか決めきれない」
「自分にあっている仕事が分からない」
「やりたいことが見つからない」
など、転職以前の悩みや不安の相談も可能です。
転職活動は自分一人で決めなければならないことも多く、相談できる相手がいないと不安も大きくなります。
その点、KSキャリアを利用していれば、多くの求職者の転職活動をサポートしてきたアドバイザーに何でも相談することができます。
また、求人のリサーチや企業との面接日程調整など、時間や手間のかかる作業を自分の代わりにアドバイザーが代行してくれます。
孤独な転職活動を二人三脚で進めることができ、焦らずじっくりと良い職場を探すことができます。
KSキャリアの口コミ評判【まとめ】
・KSキャリアは希望条件にマッチした求人を多数紹介してくれる
・KSキャリアにしかない求人が探せる
・経験豊富なアドバイザーに精神的なサポートもしてもらえる
KSキャリアの評判口コミをご紹介しました。
あなたの転職が満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ
電話番号 | 042-508-2200 |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | ||
ナース裕美 | ||
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) | |
YouTube | ナース裕美(緒方裕美) – YouTube |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援
