今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、パソナメディカルの口コミ・評判を調査しました。
良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、パソナメディカルを利用する際の参考にしてください。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
写真.webp)
看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
パソナメディカルの口コミ・評判
20代利用者の口コミ・評判
29歳女性(形成外科)
担当者について
登録から面談までのスピードが非常に早かったです。こちらの話も親身になって聞いてくれ希望に合う求人を探してくれました。
求人の質について
求人は幅広く取り扱っており、職場の雰囲気なども担当者の方が教えてくださったので、面談もリラックスして出来ました。
利用してよかった点、悪かった点
担当者の方がとても親切で丁寧だったのが良かったです。サポート体制が充実しているので、施設に伝える際も遠慮なく伝えることができました。福利厚生も充実しているので安心だと感じます。
30代利用者の口コミ・評判
38歳男性(内科)
担当者について
パソナメディカルは医療人材業界のパイオニアを謳っているだけあり、スタッフもレベルが高いと感じました。面談でじっくり話をしてもらえ、自分の将来についてや悩みなど様々な点から話を聞いてもらえるので、とても良かったです。
求人の質について
正社員の求人は少なく、派遣や紹介予定派遣の求人案件がメインになっています。しかし、福利厚生がしっかりしていたり、職場環境、労働環境が良い施設を多く取り扱っているので、求人の質としては良いと感じました。
利用してよかった点、悪かった点
パソナメディカルを使って良かった点は、Web面談できるところです。自分は、他の施設で働きながらの転職活動だったので、なかなか時間が取れなかったのですが、Web面談をすることができたので、空いた時間で面談を行えたのは、とても良かったなと感じています。
37歳女性(内科)
担当者について
こちらのライフスタイルを伝えると、なるべく希望に沿った求人を探してくれた。
求人の質について
ほかの大手転職サイトなどと比べてしまうと数は少ないので、当たりだと思う求人は人気だと思う。
利用してよかった点、悪かった点
求人数が大手の転職サイトよりは少ない。都会だといい求人がある。
35歳女性(消化器内科)
担当者について
希望地に求人がなく、まだ連絡は取れていません。条件が良い求人が出れば連絡をしようと思います。
求人の質について
地方在住であり、希望する場所の求人はまだ見つかっていません。
利用してよかった点、悪かった点
サイト自体は見やすく検索しやすかったです。もっと求人が増えればいい。
33歳男性(外科)
担当者について
自分の経歴、年齢なども考慮して最もマッチするものを選んでくれる真剣なサポートだと実感できました。朗らかな対応でこちらを緊張させない良さがありました。
求人の質について
給与などの条件は良く、スタッフが調べてくれることで内部の事情もクリアなよい施設からの求人が得られました。質の悪さはまるで感じず、全体的に良かったです。
利用してよかった点、悪かった点
ただ仕事を見つけるだけでなく、知識を得るための学習、資格取得にも繋がる価値あるセミナーがある事が魅力です。キャリアアップのためにも貢献してくれるサービス性には大きな価値と魅力があります。
40代利用者の口コミ・評判
41歳女性(内科)
担当者について
担当者からは特に連絡が来なかったので、自分から連絡して対応して下さいました。
求人の質について
求人票に細かい部分をもっと書いてくれたら良いです。
利用してよかった点、悪かった点
求人数がもっとあったら良いと思います。
43歳女性(内科)
担当者について
スタッフの人柄やプロ意識を持った仕事の取組みが素晴らしくこちらのモチベーションをあげながら実際的な助言をくれました。
求人の質について
紹介される求人が多くしかも時間や給与などの面で好条件のものが比較的多く質が高いと思いました。
利用してよかった点、悪かった点
特にWebでの面談の雰囲気が良くリラックスして取り組めました。
46歳男性(内科)
担当者について
親切丁寧に対応していただいてとてもよかったです。もし転職する事があれば次も利用したいと思いました。
求人の質について
サイトにもう少し求職者目線の記事があればよかったかなと少し思いました。
利用してよかった点、悪かった点
条件面を重視した転職ができてよかったです。
47歳女性(保育園の看護師業務)
担当者について
色々相談に乗ってくれたり、仕事が始まるまでは、対応も丁寧で早かった。
求人の質について
可もなく不可もなくという感じ。仕事が始まるまでは親身になってくれた印象はある。
利用してよかった点、悪かった点
希望の職場が見つかってよかったが、働き始めてからのフォローは少ない。
41歳女性(小児科)
担当者について
面談で親身になって話を聞いてくれ、急な連絡にも嫌がらずに対応してくれました。いろいろとお願い事とかもしたりしたのですが、そのことを謝ると「なんで謝るんですか?私の仕事なのでいいんです。」と言ってくれました。
求人の質について
私が求める地域での求人は少なめでしたが、その中から、今の病院が私の希望通りだったので、よかったです。正社員求人よりも派遣求人が多いです。
利用してよかった点、悪かった点
福利厚生が充実していて、育児や家庭での悩みが無料で相談できる、セーフティーネットが使えたので、よかったです。それまでは、一人で悩んでいたので、誰かに話を聞いてもらえるってありがたかったです。
パソナメディカルの評判口コミから見るデメリット

求人数はそこまで多くない
口コミを確認すると、「求人数はそこまで多くなかった」というものがありました。
パソナメディカルは、医療業界に特化した人材紹介会社です。
看護師・保健師をはじめ、臨床検査技師、薬剤師、栄養士、歯科衛生士、医療事務など、医療有資格者や医薬関連業務に対して転職支援を行っています。
しかし求人自体はそこまで多くなく、例えば看護師でも250件程度です。
ただし、様々な働き方に対応した求人を取り扱っており、特にライフスタイルに合わせた働き方ができる職場を探している人や派遣、短期の求人を探している人にとっては、希望にぴったりの職場が見つかる可能性が高いです。
正社員求人は少ない
口コミでは、「正社員の求人は少なかった」というものがありました。
パソナメディカルは、派遣や紹介予定派遣の求人を多数取り扱っています。
逆に正社員の求人は少ないです。
検索ページでも「正社員」の項目がありません。
派遣や紹介予定派遣はパソナメディカルと雇用契約を結び、就業先を紹介してもらう形態です。
そのため、正社員として働きたい人には向きません。
短期・契約社員・派遣として働くことを希望する人にとっては、最適な転職サイトと言えます。
パソナメディカルの評判口コミから見るメリット

登録から就業までが早い
口コミでは、「サイトに登録してから就業までが早かった」というものが多くありました。
パソナメディカルで派遣・紹介予定派遣を希望する場合、まずは面談が必要となり、仕事の希望や職歴などのヒアリングが行われます。
その後パソナメディカルへ登録し、仕事を紹介してもらう流れになります。
登録後は、希望に沿う求人をスタッフが紹介し、了承が得られればすぐにでも働き始めることができます。
登録から就業までが早いので、効率の良い転職活動ができます。
職場の雰囲気も教えてくれる
口コミでは、「応募前に職場の雰囲気も教えてもらえた」というものが多くありました。
パソナメディカルでは、施設の情報や、業務内容だけでなく、職場の雰囲気や人間関係などの内部情報まで提供してもらうことができます。
派遣や短期の仕事は、長く働かないとはいえ、雰囲気の悪い施設で働きたくはないですよね。
入職前に内部情報を知れることで、応募先選択がしやすくなります。
福利厚生、職場環境、労働環境が良い施設を多く取り扱っている
口コミでは、「福利厚生、職場環境、労働環境が良い施設が多い」というものが多くありました。
派遣・紹介予定派遣の場合は、パソナメディカルと雇用契約を結びぶため、福利厚生に関しては、パソナメディカルの福利厚生を受けることができ、社会保険にも加入できます。
また、紹介してもらえる職場は、しっかりリサーチされていますので、職場環境・労働環境共に質の良い求人を紹介してもらえることができます。
スタッフが親切で希望に合う求人を探してくれる
パソナメディカルのスタッフは皆親切で、対応が良いのも特徴です。
なんでも相談窓口に相談すると、誰が電話に出ても気持ちの良い対応をしてくれます。
また、医療福祉業界に強いスタッフばかりですので、働き方の希望なども伝わりやすく、条件に合う求人を探し出してくれます。
パソナメディカルの口コミ評判【まとめ】
・パソナメディカルは登録から就業までが早い
・パソナメディカルは職場の雰囲気も教えてくれる
・福利厚生、職場環境、労働環境が良い施設を多く取り扱っている
パソナメディカルの評判口コミをご紹介しました。
あなたの転職が満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
ナース裕美の夫
スタッフ1,200人規模の企業の採用担当。
採用担当として転職サイトを10年以上チェックしている転職サイト評論家。
所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ
電話番号 | 042-508-2200 |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | ナース裕美の夫 | |
ナース裕美 | ||
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) | |
YouTube | ナース裕美(緒方裕美) – YouTube |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援