今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、宅建Jobエージェントの口コミ・評判を調査しました。
良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、宅建Jobエージェントを利用する際の参考にしてください。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
写真.webp)
看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
宅建Jobエージェントの口コミ・評判
【20代利用者】宅建Jobエージェントの口コミ・評判
24歳男性(営業職)
担当者について
とても親切丁寧に対応していただいたので満足しています。
求人の質について
希望条件に沿った求人を紹介していただいたので助かりました。
利用してよかった点、悪かった点
不満とまではいきませんが連絡が少し遅いと感じました。
22歳女性(事務職)
担当者について
よくも悪くもなく普通といった感じだと思う。
求人の質について
求人数も多く、質も希望に合ったところが多くて良かった。
利用してよかった点、悪かった点
求人数と質が良かった点。その分、逆に絞りづらかったのはあった。
28歳女性(営業職)
担当者について
不動産業界に精通していて、知識豊富で頼もしかったです。
求人の質について
非公開求人を含め、質の高い求人が多かったです。全体的に高収入なので、年収アップに繋がりました。
利用してよかった点、悪かった点
スマホから気軽に相談や質問が出来て助かりました。
【30代利用者】宅建Jobエージェントの口コミ・評判
32歳男性(営業職)
担当者について
選考を通過するためのあらゆる対策を指導してもらえました。相手に対して好印象を残すような自己表現の方法や自分を客観的に見る自己分析のコツなどのサポートが充実していました。
求人の質について
「可もなく不可もなし」というぐらいで極めて良かったわけではありませんが、十分な情報収集ができるほどの内容ではありました。
利用してよかった点、悪かった点
不満点は、相談や質問で問い合わせをした際にその答えをもらえるまでに結構な時間がかかったということです。
31歳女性(営業職)
担当者について
常に一歩先を見据えた具体的なアドバイスや提案をしてくれたので自分を客観的にとらえながら具体的に物事を進めていけました。
求人の質について
求人数は豊富でしたが「もう少し具体的な情報が欲しいな」と感じたことが多々あります。
利用してよかった点、悪かった点
サイトの使い方が少々複雑に感じ、最初の頃は迷いました。
35歳男性(営業職)
担当者について
非常に丁寧でわかりやすい説明とアドバイスをしてくれたので、常に納得した気持ちで物事を進めることができました。
求人の質について
特別良かったわけではないと思いますが、最低限情報収集ができるぐらいの内容だったので満足です。
利用してよかった点、悪かった点
サイトが少々使いづらく、目的にたどり着けるまで結構時間がかかったことがあります。
30歳男性(営業職)
担当者について
しっかりヒアリングをしてくれては第3者的視点で私の自己分析のためのアドバイスをしてもらえたことが良かったです。
求人の質について
ほかのサイトと比べて特別良いとは感じませんでしたが、可もなく不可もなくという感じです。
利用してよかった点、悪かった点
選考対策に関しては「なんかその説明、マニュアル通りだな」と感じることがありました。
32歳男性(営業職)
担当者について
細かいところまでヒアリングをしては的確にアドバイスをしてくれ、一生懸命対応してくれました。
求人の質について
「ここは最低限知っておきたいな」という情報を一通り収集できるぐらい、充実していました。
利用してよかった点、悪かった点
不満なところは、求人の数がそんなに多くなかったというところです。
38歳男性(企画)
担当者について
業界に対する知識も非常に豊富でしたし、これからのキャリアプランなど親身に提案してもらえたので、とても熱心なサポートで印象が良かったです。
求人の質について
キャリアアップに繋がる求人も充実していたので、全体的に質は高かったと思います。
利用してよかった点、悪かった点
とにかく様々な求人を紹介してもらえましたが、多い分ミスマッチ求人も多かったので、もう少し厳選された求人のみを紹介してもらいたかったです。
39歳男性(賃貸仲介 営業職)
担当者について
宅建Jobエージェントの担当者は、とても親身になって行動してくれたと感じています。「売買仲介」という別職種からの転職だったので、なかなか上手くいかないことも多かったと思いますが、求人案件の細かな詳細や面接の対策などもアドバイスしてもらえたので、個人的にはとても良かったと感じています。
求人の質について
求人の質も良かったと感じています。取り扱っている求人案件のほとんどが大手企業だったので、安心して転職活動することができました。
利用してよかった点、悪かった点
宅建Jobエージェントを利用して良かった点は、無事転職することができたことは当然なのですが、担当者のサポートが大きかったと感じています。別職種に転職を考えていただけに、担当者から様々なアドバイスをもらえたのはとても参考になりましたし、転職できるように上手くサポートしてくれたと感じています。特に、不満に感じるところはありませんでした。
【40代利用者】宅建Jobエージェントの口コミ・評判
43歳男性(営業職)
担当者について
自分でも気づかないうちになっていたネガティブ思考をすぐに見抜き、モチベーションを高めるところから親切に助けてくれ良かったです。
求人の質について
期待していたほど多くの求人はなく、あまり希望に合うものがなかったのがやや残念でした。
利用してよかった点、悪かった点
自分の見方次第で道を開けるというメンタル面を強化してもらえたことが良かったです。
宅建Jobエージェントの評判口コミから見るメリット

希望条件に沿った求人を紹介してくれる
宅建Jobエージェントでは、非公開求人を含む数万件の求人を取り扱っており、専任のキャリアアドバイザーが、利用者一人一人にぴったりの求人を見つけ出し提案してくれます。
初回のヒアリングを丁寧に行うからこそ、希望条件の詳細を把握でき、希望に合う求人が紹介できるのです。
求人の幅が広い
宅建Jobエージェントでは、不動産に関わる様々な職種の求人を取り扱っています。
販売営業から売買仲介・賃貸仲介、建築営業やリフォーム営業、事務職、技術職、などなど。
これ以上に様々な職種の求人を紹介可能です。
求人の幅が広いからこそ、転職先の選択肢の幅も広がります。
担当者が不動産業界に精通している
宅建Jobエージェントのキャリアアドバイザーは不動産業界に精通している人ばかりです。
不動産業界の転職市場や、業界事情にも詳しいため、必要な情報を、必要な時に提供してもらうことができます。
また、不動産業界未経験でも、資格を保有していなくても希望の転職ができるよう、丁寧なサポートを受けることができます。
選考対策が充実している
宅建Jobエージェントでは、選考対策も万全です。
履歴書や職務経歴書の添削を実施し、書類選考に通過しやすいようにアドバイスを行います。
また、一人一人に面接対策を実施、志望動機の伝え方、質疑応答の注意点など対策方法を伝授していきます。
宅建Jobエージェント評判口コミから見るデメリット

担当者からの連絡が遅いと感じることがある
宅建Jobエージェントでは、登録をすると担当のキャリアアドバイザーが付き、担当者が二人三脚で転職活動をサポートしてくれます。
そのため、アドバイザーとは、求人の紹介や様々な調整などで、頻繁に連絡を取り合う必要があります。
しかし、利用者の中には、アドバイザーからの連絡が遅い、と感じる人もいるようです。
連絡頻度に関しては、感じ方が人それぞれです。
1日1回の連絡を多いと感じる人もいれば、少ないと感じる人もいるでしょう。
もし、担当者からのレスポンスが遅く不満を感じたら、担当者に正直に伝えることが一番です。
必ず改善してくれます。
サイトが使いづらいと感じることがある
宅建Jobエージェントは、エージェント型の転職サイトです。
そのため、求人は基本的にエージェントからの紹介になります。
自分で求人を検索しようとしても、サイトには検索機能がついていないので検索ができません。
求人の紹介を待ちながら、自分でも検索をしていきたい人には不満が残ることもあります。
求人が多い分迷うことがある
宅建Jobエージェントは、数万件の求人を取り扱っています。
そのため、希望条件に合う求人も多数紹介することが可能となりますが、紹介してもらえる求人が多いからこそ、どの企業に応募するかどうか迷ってしまうことがあります。
また、条件が良い求人を見て比較していくうちに、自分の希望条件がぶれてしまうこともあります。
そんな時は一人で悩んでいても仕方ありません。
アドバイザーに相談して、一緒に考えてもらいましょう。
そのためのアドバイザーですので、活用しない手はありません。
宅建Jobエージェントの口コミ評判【まとめ】
・宅建Jobエージェントは高収入な求人も多い
・宅建Jobエージェントは求人が多い分、迷うこともある
・紹介された求人を自分で精査することが大切
宅建Jobエージェントの評判口コミをご紹介しました。
あなたの転職が満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
ナース裕美の夫
スタッフ1,200人規模の企業の採用担当。
採用担当として転職サイトを10年以上チェックしている転職サイト評論家。
所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ
電話番号 | 042-508-2200 |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | ナース裕美の夫 | |
ナース裕美 | ||
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援