今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、ワコールキャリアサービスの口コミ・評判を調査しました。
良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、ワコールキャリアサービスを利用する際の参考にしてください。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)

元看護師。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。
ワコールキャリアサービスの口コミ・評判
20代利用者の口コミ・評判
27歳男性(販売)
担当者について
将来を見据えた具体的な提案とアドバイスがあったので自分を客観的に捉えながら選択肢を広くもち、活動していくことができました。そのサポート力が素晴らしいと感じました。
求人の質について
情報量がとても豊富で検討をしていきやすかったです。
利用してよかった点、悪かった点
良かったところ:エージェントの献身的なサポートです。
悪かったところ:質問してもその返事が少し遅かったことです。
28歳女性(販売)
担当者について
丁寧な説明をしてくれるのはいいのですが、「聞いたことの答えになっていない」というやりとりがあり、少々ストレスでした。
求人の質について
最新情報がすぐにアップデートされるので、最新の情報収集はしやすかったと感じました。
利用してよかった点、悪かった点
エージェントのやり取りに少し不満が残りましたが、求人の質が非常によく、常に最新情報を収集できたので分析や検討がスムーズに進みました。
29歳男性(営業)
担当者について
サイトにはないような求人の紹介、情報提供などを積極的にしてくれて献身的にサポートしてもらえました。
求人の質について
情報量がそこまで豊富ではなかったものの、求人数は多かったと思いました。
利用してよかった点、悪かった点
エージェントのサポートがとてもよかったです。一方、求人の「質」は他社と大差ありません。
28歳女性(販売)
担当者について
アパレル販売経験者の方だったので、悩みや不安に寄り添って下さいました。
求人の質について
全体的に収入は高くないですが、福利厚生がしっかりした企業が多かったです。
利用してよかった点、悪かった点
希望通りの職場で働けて良かったです。ただ電話連絡が少し多く感じました。
30代利用者の口コミ・評判
30歳女性(販売)
担当者について
色々な職場を知っていて知識が豊富で頼りになりました。
求人の質について
駅から近い大きな店舗が多く質は良かったです。
利用してよかった点、悪かった点
不満はありません。もっと認知されたサイトになれば良いと思います。
31歳男性(販売)
担当者について
第3者的な視点で私に足りないところ、伸ばした方がいいところを明確にアドバイスしてくれて「如何にして面接を通過するか」ということに常に具体的なサポートをしてもらえたのが良かったです。
求人の質について
非常に充実した求人数と情報量だったと思います。
利用してよかった点、悪かった点
良かった点:面接対策が充実していたことと、求人の質です。
不満は特にありません。
37歳男性(事務)
担当者について
男性に対しても快く対応してくれたので、選択肢が広がるよいきっかけを得ることができました。
求人の質について
女性向けの就職先が多いことは確かであるが、時代に合う求人を網羅しているところはよかったです。
利用してよかった点、悪かった点
男性が利用しづらい傾向にあるので、もう少し条件を緩和できるような環境を構築させてほしいです。
30歳女性(営業)
担当者について
非常に丁寧でわかりやすい説明をしてもらえました。自分一人で転職活動を進めるのは不安だったので助かりました。
求人の質について
「可もなく不可もなし」というぐらいで、とびぬけて豊富だったイメージはないです。
利用してよかった点、悪かった点
良かった点はエージェントの献身的サポートが受けられたこと、不満はサイト上で情報収集がそこまでできなかったことです。
40代利用者の口コミ・評判
47歳女性(販売)
担当者について
慣れている方で段取りが良く、頼れました。
求人の質について
環境や居心地、待遇など全体的にバランスが取れていました。
利用してよかった点、悪かった点
レスポンスがスピーディーだったので不満はありません。
40歳女性(販売)
担当者について
親切な対応でこちらの考えにしっかりと耳を傾けたうえで必要な情報を提供してくれました。
求人の質について
こちらの希望に合った仕事が比較的多くあり落ち着いて検討できました。
利用してよかった点、悪かった点
誠実なスタッフのおかげでリラックスして活動に望むことができ満足しています。
ワコールキャリアサービスの評判口コミから見るデメリット

質問してもその返事が少し遅いときがある
ワコールキャリアサービスに登録すると専任の担当者が付き、転職活動における様々な場面でサポートを行ってくれ、キャリア相談や悩み相談にも乗ってもらえます。
口コミを確認すると、「担当者に質問や相談をしても返信が遅かった」というものがありました。
担当者は、数人の利用者のサポートを同時進行で行っているため、利用者の希望通りのスムーズさで返信が来ないこともしばしば。
急ぎで返信が必要な場合は、その旨を伝えるとともに、メールではなく電話で連絡を取っていくことも必要です。
サイト上での情報収集に不満が出ることもある
ワコールキャリアサービスでは検索機能を利用し、自分で求人を検索することができます。
求人票には「仕事内容」「活かせるスキル」など詳細な情報が載っているため、応募先の選定がしやすくなります。
しかし、口コミを確認すると、「サイトに掲載されているアパレル・服飾業界についての最新情報が少ない」というものがありました。
サイト内には、求人情報やトピックス、特集記事があるため、ある程度情報収集は問題なく行えます。
それ以上の詳細な情報を確認したい場合は、担当者に遠慮なく質問しましょう。
担当者は、サイト上には載せきれない職場の内部情報や業界の最新情報を把握しています。
これを確認しないまま転職先を決めてしまうと、
「転職後にミスマッチに気づく」
「他にもっと良い転職先を見つけてしまって後悔する」
など、転職自体の満足度を下げてしまうリスクがあります。
ワコールキャリアサービスの評判口コミから見るメリット

福利厚生がしっかりした企業が多い
ワコールキャリアサービスで取り扱う求人は、正社員からアルバイト・パート、派遣まで様々なものがあります。
正社員求人の場合、福利厚生がしっかりしていて信頼できる企業の求人も多く、ワコールをはじめ、有名ブランドや大手企業など優良な職場求人が揃っています。
また、交通費支給、有給、弔慶休暇など、働きやすい環境が整っているものが多いので嬉しいです。
派遣の場合も、健康保険や雇用保険、厚生年金保険、労災保険などの各種保険の他、健康診断や有給制度など、充実の福利厚生が整っています。
担当者から具体的な提案とアドバイスをもらえる
ワコールキャリアサービスでは、専任の担当者が転職活動をサポートします。
担当者はアパレル・服飾業界に精通した人ばかりです。
業界の転職市場における動向にも詳しく、希望に沿ったキャリアの提案をしてもらうことができ、各種相談にも具体的なアドバイスをしてもらえます。
最新情報がすぐにアップデートされる
ワコールキャリアサービスでは、最新の求人を検索することができ、求人が高頻度で更新されるため、見るたびに新しい発見があります。
また、アパレル・服飾業界の最新情報についてもニュース・トピックスで更新されていくため、情報難民になることはありません。
求人の質が良く大手の求人もある
ワコールキャリアサービスはワコールグループが運営する人材紹介会社です。
ワコールグループだからこそ保有している求人も多数取り扱っています。
ワコールの求人はもちろんのこと、有名ブランドや大手企業など良質な求人を確認することができます。
好条件の求人も多数取り揃えていますので、選択の幅が広がります。
ワコールキャリアサービスの口コミ評判【まとめ】
・ワコールキャリアサービスで見つけられる求人は福利厚生がしっかりした企業が多い
・ワコールキャリアサービスは担当者から具体的な提案とアドバイスをもらえる
・ワコールキャリアサービスは求人の質が良く大手の求人もある
ワコールキャリアサービスの評判口コミをご紹介しました。
あなたの転職が満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ
電話番号 | 042-508-2200 |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | |
ナース裕美 | |
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援