今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、ファーストナビ歯科衛生士の口コミ・評判を調査しました。
良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、ファーストナビ歯科衛生士を利用する際の参考にしてください。
あなたの転職活動の一助になれば幸いです。
この記事の執筆者
ナース裕美(緒方裕美)
写真.webp)
元看護師。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。
看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。
ファーストナビ歯科衛生士の口コミ・評判
20代利用者の口コミ・評判
25歳女性
担当者について
相談に対して、真摯に向き合ってくれた印象。
求人の質について
大手のような安心感のあるところが多かった。
利用してよかった点、悪かった点
登録が面倒
27歳女性
担当者について
親身に対応して頂けて良かったです。
希望通りのクリニックを紹介して下さり、大満足でした。
求人の質について
大手クリニックから地域密着型の小さな歯医者まで取り扱ってるので、理想の働き方が出来るでしょう。
全体的に収入も高いので、年収アップにも繋がりやすいです。
利用してよかった点、悪かった点
求人数が多くて良かったです。
25歳女性
担当者について
私の質問や確認したいことに対して親身に回答してくれました。
求人の質について
小規模や地元に根ざしたところなどがあり質もそこそこ良かったです。
利用してよかった点、悪かった点
求人数があまり多くない点が不満でした。
25歳女性
担当者について
自分の条件などを少しでもよく契約できるように本当にしっかりと話を聞いてもらえた。
求人の質について
たくさん良い仕事があって良い意味で迷うことが出来ました。
利用してよかった点、悪かった点
不満は全くありません!
24歳女性
担当者について
自分の条件などを少しでもよく契約できるように本当にしっかりと話を聞いてもらえた。
求人の質について
たくさん良い仕事があって良い意味で迷うことが出来ました。
利用してよかった点、悪かった点
悪かった点は何もありません。利用してよかったです。
22歳女性
担当者について
とても親切な対応で、話をじっくり聞いてくれた。
求人の質について
最初はなかなか希望に合わなかったが、最終的に良い職場が見つかったので満足している。
利用してよかった点、悪かった点
特にない。今後もサービスを頑張ってほしい。
30代利用者の口コミ・評判
35歳女性
担当者について
コーチングなどが本当にしっかりとしており、自分の弱点などを把握をすることができました。
求人の質について
求人数が多く、それでいて自分にあった求人もありました。
利用してよかった点、悪かった点
不満な点はありませんでした。
38歳女性
担当者について
担当者の方は対応がよくて、親切で親身になって話を聞いて頂いて有難かったです。また面接に関するアドバイスももらえたので、自信をもって面接に望むことができました。
求人の質について
ハローワークにのっていないような求人も沢山あり、良い求人が多かったです。また求人の質もよく、就業先での情報も豊富で、中の情報もよく教えて下さり本当に時間の短縮にもなり助かりました。
利用してよかった点、悪かった点
担当者の対応がよく、勤務日数、高時給など私の希望通りの転職をおかげですることができ満足しています。不満はありませんでした。
34歳女性
担当者について
電話やメールが熱心でした。テンションが高めで、私には合わなかったです。
求人の質について
ハローワークよりも良い求人の紹介がありました。
利用してよかった点、悪かった点
歯科衛生士は需要があるんだなということが分かった点が良かったです。連絡が多い点が不満です。
37歳女性
担当者について
自分のスキルを汲み取ってくれて親身に聞いてくれました。
求人の質について
あまり多くはなかったですが、しっかりした職場が多かったです。
利用してよかった点、悪かった点
特にはないですが、もっと認知されたサイトになればいいと思います。
ファーストナビ歯科衛生士の評判口コミから見るデメリット

人によっては求人数が多くないと感じる
ファーストナビ歯科衛生士は、全国の歯科衛生士の求人を取り扱っていますが、地域によっては思ったよりも求人数が少ない、と感じることもあるようです。
ファーストナビ歯科衛生士は、非公開求人も取り扱っているため、自分で検索しているだけでは思うように求人を集められない可能性もあります。
そのため、公開求人だけで判断するのではなく、転職支援サービスに登録してアドバイザーに非公開求人も含めて求人を紹介してもらうと良いでしょう。
自己検索+アドバイザーからの紹介、どちらも利用することで、多くの求人を検索することができます。
担当者のレベルに不満が出ることもある
ファーストナビ歯科衛生士の転職支援サービスに登録すると担当のアドバイザーがつきます。
口コミを確認すると、担当者の支援レベルに不満を感じる利用者もいるようです。
担当者も新人からベテランまで、様々な人がいます。
また、力量もそれぞれです。
あまりにも力不足だと、
「希望をうまく把握できずに条件に合わない求人を紹介してしまう」
「アドバイスが的外れ」
など、不満を感じてしまいますよね。
そんな時は、担当者は変更することも可能です。
しっかり転職活動をサポートしてもらえるアドバイザーを選んでいきましょう。
担当者と合わないこともある
ファーストナビ歯科衛生士の転職支援サービスに登録すると担当のアドバイザーが付きます。
人間同士ですから相性の合う・合わないがあるのは仕方ありませんが、
「話のペースが合わない」
「テンションについていけない」
「連絡頻度が多すぎる/少なすぎる」
これでは、転職活動を進めるうえでストレスを感じてしまいます。
無理に合わせる必要はありません。我慢も必要ありません。
担当者の変更を申し出てみましょう。
相性の良い担当者とのやり取りはストレスも少なく、スムーズに転職活動を進めることができるはずです。
ファーストナビ歯科衛生士の評判口コミから見るメリット

担当者が真摯に向き合ってくれる
ファーストナビ歯科衛生士のアドバイザーは、歯科衛生士業界に精通したスタッフばかりで、歯科衛生士の仕事にも、感じるストレスにも、不満にも詳しいです。
また、転職市場の動向にも詳しいため、的確なアドバイスをしてもらえます。
利用者一人一人の事情をしっかり把握し、それぞれにあった方法でサポートをしてくれますので、信頼してサポートを任せることができます。
大手から地域密着型の小さな歯医者まで求人が豊富
ファーストナビ歯科衛生士は歯科衛生士専門の転職エージェントです。
歯科衛生士専門だからこそ、取り扱うことができる求人を多数保有しています。
大手クリニックから地域密着の小さな歯科医院まで、様々な求人を取り揃えています。
口コミでも、「詳細な希望条件にぴったりの求人を見つけることができた」というものが多いです。
職場の中の情報を知ることができる
ファーストナビ歯科衛生士では、エージェントが直接歯科医院に採用条件や求める人材についてヒアリングを行っています。
また、各医院について詳細にリサーチしているので、詳しい情報を提供することが可能です。
職場の雰囲気、スタッフの印象など、入職してからでないと分からないような情報を提供してくれます。
良いところだけでなく、悪いところ、気になるところも全て教えてくれるので、応募先選定がしやすいと言えます。
ファーストナビ歯科衛生士の口コミ評判【まとめ】
・ファーストナビ歯科衛生士の担当者は真摯に向き合ってくれる
・大手から地域密着型の小さな歯医者まで求人が豊富
・職場の中の情報を知ることができる
ファーストナビ歯科衛生士の評判口コミをご紹介しました。
あなたの転職が満足いくものになるように願っています。
執筆者情報:ナース裕美の転職研究所
ナース裕美(緒方裕美)
元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。
保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
ナース裕美の夫
スタッフ1,200人規模の企業の採用担当。
採用担当として転職サイトを10年以上チェックしている転職サイト評論家。
所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ
電話番号 | 042-508-2200 |
nursehirocom@yahoo.co.jp |
SNS
ナース裕美 | ナース裕美の夫 | |
ナース裕美 | ||
Radiotalk | ナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク) |
企業情報
D-U-N-S® Number | 680323163 |
D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)
事業内容
転職メディアの運営、転職・就職支援