転職サイトおすすめ

MS-Japanの評判口コミ調べました

今回はクラウドワークスを使用して、利用者50人にアンケートを取り、MS-Japanの口コミ・評判を調査しました。

良い口コミ、悪い口コミをピックアップしてご紹介しますので、MS-Japanを利用する際の参考にしてください。

あなたの転職活動の一助になれば幸いです。

 

この記事の執筆者

ナース裕美(緒方裕美)

ナース裕美(緒方裕美)写真

看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後独立。現在はキャリアアドバイザーとして活動中。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

『ナース裕美の看護師転職サイト早わかり解説』(Kindle)著者。

看護師としての視点から、転職に役立つ記事作成をしています。

ナース裕美:Twitter

ナース裕美: YouTube

執筆者プロフィールページ

当メディアは厚生労働省が規定している職業紹介責任者が監修しています。

労働者派遣事業・職業紹介事業等 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

20代利用者の口コミ・評判

25歳男性(不動産業・経理)

担当者について

とてもよかったです。新卒で早めに辞めてしまって経験がない私ですが、経理という実務経験が伴う職種でも、親身に考えていただき会社を紹介していただきました。また営業っぽく勧められず、ゆっくり考えて気に入らなければ全然断って頂いて大丈夫と言ってくださって話しやすかったです。

求人の質について

質は良かったと思います。実務経験がない人にもオススメの求人を出してくれて、その会社の特徴や社風など実際訪問した印象など伝えてくださったのでわかりやすかったです。経験者であればもっと良いものがあったかと思います。

利用してよかった点、悪かった点

履歴書の添削もしてくれるので、バックアップもしてくれて親切でよかったです。
自分が気にいる会社があまりなかったので、最終的には違うエージェントを利用してしまったので、魅力的な未経験案件がもっと有ればよかったです。
ただそれでも未経験案件を紹介してくれるところが複数あるだけでもマシなので全体的に使ってよかったです。

26歳男性(通信業)

担当者について

話を親身になって聞いてくれました。

求人の質について

悪くないのではないでしょうか。希望通りです。

利用してよかった点、悪かった点

おおむね全体的に満足です。

30代利用者の口コミ・評判

35歳女性(流通・経理職)

担当者について

電話対応も連絡対応も細かくて親切丁寧でした。

求人の質について

大手の企業か多い印象がありました。初心者には厳しいかも。

利用してよかった点、悪かった点

特にはないです。親切でした。

37歳男性(情報通信業・事務職)

担当者について

時代に合う転職のノウハウを心得ている担当者が多く、どの方が担当しても満足できる内容が提供されると思いました。

求人の質について

待遇が保証された求人のみを扱っているので、質が高いと思いました。

利用してよかった点、悪かった点

管理部門だけを扱うエージェントだから、効率よく魅力的な案件にたどり着けるところが気に入りました。

33歳男性(不動産業・事務職)

担当者について

担当者の対応については丁寧だったので良かったです。

求人の質について

求人の質に関しては高かったので安心でした。

利用してよかった点、悪かった点

専門性の高いアドバイスをしっかりと受けることができたので嬉しかったです。

34歳男性(空調メーカー・経理職)

担当者について

エージェントの方は私の希望する仕事や待遇に理解を示してくれて、それに沿った求人を紹介してくれたので満足です。

求人の質について

求人数はそれほど多いとは感じませんでしたが、紹介された求人は一般では公開されてないものも多く、質は高いと思います。

利用してよかった点、悪かった点

私は経理としてのキャリアアップをしたくて転職活動をしましたが、MS-Japanはそれを実現してくれたので助かりました。
不満は特にはございません。

40代利用者の口コミ・評判

44歳男性(食品生産業・経理職)

担当者について

担当者はとても気持ち良く快活な性格であったため、こちらが言うことに明るく答えてくれてとても質問がしやすかったです。

求人の質について

求人の質は良かったと思うのですが、若干量が少なく感じました。

利用してよかった点、悪かった点

求人の質は良かったのですが求人の量少なかったところは不満なところです。

42歳男性(食品メーカー(品質管理部に異動))

担当者について

非常に親切に親身になって相談に乗っていただきました。

求人の質について

未公開求人もありましたが、非常に質の良いハイレベルな求人ばかりでした。

利用してよかった点、悪かった点

不満は特にありません、アフターフォローも頻繁にあり非常に満足しております。

43歳男性(食品メーカー・経理職)

担当者について

親切にこちらの話を聞いてくれ希望にあった仕事をしっかりと探してくれました。

求人の質について

勤務時間や希望の給料にあった仕事が意外と多くあり良かったです。

利用してよかった点、悪かった点

誠実なスタッフのおかげで自信をもって取り組むことができ満足しています。

41歳女性(商社・経理職)

担当者について

紹介時のメイン担当はいるものの、各エージェントにより担当する法人が異なり、メイン担当を差し置いて自分の紹介先を勧めてくる人もいた。ただし、そういう人は稀で、全体的に親身になって対応してくれる。

求人の質について

経理職においては、MS-JAPANはかなり知名度があり、超大手企業もほぼ求人を掲載するため、他のエージェントを見に行かなくても問題ない。

利用してよかった点、悪かった点

求人数は大手A社の転職サイトが一番かもしれないが、自分が一般消費財として扱われているような感覚を受け、売れ筋でないとほぼ放置状態だが、MS-JAPANは少なくとも「人として」扱ってくれて、親身に相談に乗ってくれるエージェントもそこそこ多いと感じ、もし次に転職を検討する場合も利用したいと感じた。

MS-Japanの公式サイトで求人を探す

MS-Japanの評判口コミから見るデメリット

MS-Japanの評判口コミから見るデメリット

求人がそれほど多いとは感じないこともある

MS-Japanは管理部門・士業に特化した転職サイトです。

管理部門・士業の業種は多いため、職種によっては求人が少ないのでは?と感じることもあるようです。

ただ、MS-Japanでは、非公開求人が多く、総求人の9割が非公開になっています。

そして、非公開求人は自分では検索ができません。

エージェントからの紹介が基本となるので、エージェント登録をする必要があります。

非公開求人も含めて求人を探すことで、多くの求人から転職先を選択することができます。

担当者の求人紹介のペースに不満が出ることもある

エージェント登録をすると担当のキャリアアドバイザーが付きます。

アドバイザーは利用者の経験やスキル、希望条件に合わせて求人の紹介を行ってくれます。

人によっては、

「中々求人が紹介してもらえなくて困る」

逆に「求人紹介のペースが速すぎて比較が間に合わない」

と求人紹介のペースに不満が出ることもあるようです。

これらは、担当者とのコミュニケーションで解決することができます。

また、求人の紹介がされない場合は、もう一度自分の希望条件について見直してみることも大切です。

今一度希望条件が自分の経験やスキルにあっているのかどうか見直してみると、紹介される求人が増える可能性もあります。

なるべくストレスを少なく転職活動を進めるためにも、担当者としっかりコミュニケーションを図って、二人三脚で進めていけるようにしましょう。

MS-Japanの評判口コミから見るメリット

MS-Japanの評判口コミから見るメリット

経理の経験がなくても求人を紹介してくれる

MS-Japanでは、未経験可の求人も多数取り扱っています。

職種ごとに業種に精通したキャリアアドバイザーが担当になるため、的確なサポートを受けることができます。

また、各業界・業種の転職市場の動向にも詳しく、必要な情報を提供してくれます。

未経験でも活躍できるような転職先を見つけてきてくれるため安心です。

大手企業の求人が多い

MS-Japanでは、上場企業の70%以上がクライアントとなり、優良企業の求人が多いと言えます。

また、MS-Japanの総求人の50%以上が、年収500万円以上の好条件求人となっています。

大手企業・優良企業の求人から転職先を選ぶことで転職の満足度も上げること可能です。

管理部門だけを扱っているため魅力的な案件にたどりつける

MS-Japanは、管理部門・士業に特化した転職サイトです。

管理部門に特化しているからこそ、条件に合う求人に出会える確率が高いのも特徴です。

また、サイトと企業との強いコネクションにより、MS-Japanにしかない独占求人も多数取り扱っています。

他の転職サイトでは出会えないような魅力的な求人を紹介してもらえます。

求人に応募するかどうかじっくり考えさせてくれる

MS-Japanでは、転職を無理に勧めるようなことはありません。

アドバイザーが求人を紹介してくれますが、「必ずしも紹介された求人に応募しなければいけない」ということはなく、応募を焦らされることもありません。

利用者のペースに合わせて支援をしてくれるため安心して転職活動を進めることができます。

MS-Japanの口コミ評判【まとめ】

・MS-Japanは大手の求人が多い

・MS-Japanの担当者は求人に応募するかどうかじっくり考えさせてくれる

・MS-Japanは管理部門だけを扱っているため魅力的な案件にたどりつける

MS-Japanの評判口コミをご紹介しました。

あなたの転職が満足いくものになるように願っています。

執筆者情報:ナース裕美の転職研究所

ナース裕美(緒方裕美)

元看護師。大学病院にて眼科、ICUに11年勤務後、現在はキャリアアドバイザーとして活動中。

保有資格は「看護師免許」、「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)

ナース裕美の夫

スタッフ1,200人規模の企業の採用担当。

採用担当として転職サイトを10年以上チェックしている転職サイト評論家。

所在地

東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609

お問い合わせ

電話番号042-508-2200
Emailnursehirocom@yahoo.co.jp

SNS

Twitterナース裕美ナース裕美の夫
Instagramナース裕美
Radiotalkナース裕美の転職ラジオ – Radiotalk(ラジオトーク)

企業情報

D-U-N-S® Number680323163

D-U-N-S®Numberの用途・目的から探す : 東京商工リサーチ (tsr-net.co.jp)

事業内容

転職メディアの運営、転職・就職支援

看護師
運営者:ナース裕美(緒方裕美)
ナース裕美(緒方裕美)写真
大学病院にて眼科、ICUに看護師として11年勤務した後独立。現在はキャリアアドバイザー、転職メディア運営、メディカルライターとして活動。 企業の採用担当として働く夫とともに、転職を成功させるためのノウハウを発信しています。 看護師としての視点、採用側の視点両面から考え、転職に役立つ記事作成をしています。 ★保有資格「看護師免許」「職業紹介責任者(番号:001-220124001-05302)」
\ Follow me /
関連記事